<キャブ取り外し>
*
前回の続き
*
これで親知らずが抜けた
!
そんな感じ
*
ブーメラン型メガネ工具のおかげ
抜けなかった1本のボルトも無事に外せた
*
すっきりした〜
なんて
喜んでいる訳にはいかない
!
ここからが始まりのような物ですから
ヤマちゃん曰く
「特に大きな問題はないようだけど」
と
「ちょっとは気になる部分はあるよ」
!
そうも聞こえる
なので
細部にわたり検診中
!
つづく
*
でした
<キャブ取り外し>
*
前回の続き
*
これで親知らずが抜けた
!
そんな感じ
*
ブーメラン型メガネ工具のおかげ
抜けなかった1本のボルトも無事に外せた
*
すっきりした〜
なんて
喜んでいる訳にはいかない
!
ここからが始まりのような物ですから
ヤマちゃん曰く
「特に大きな問題はないようだけど」
と
「ちょっとは気になる部分はあるよ」
!
そうも聞こえる
なので
細部にわたり検診中
!
つづく
*
でした
<エリザベスカラー>
(ペット治療アイテム )
*
*
ここから来たんですよ
その名
エリザベスさんの付けていた襟にちなんで付けられたその名称
*
そこから生まれる
有名な絵もあります
作者
ミヒャエル・ゾーヴァ
『エリザべスカラーをつけた犬』
*
そして
私の愛犬
『エリザべスカラーをつけた「おチャル」ちゃん』
こちらも我が家では名作
右手が「イタイ・イタイ」なんですよ
!
でした