others

終わったかな?

2025.7 / 22

梅雨が明けたのか

湿度が下がって空気が変わった様な気もしますが

今日も気温が上がりましたね

チャッピー食欲もどり元気です

ピラミッド紫陽花もうちょいで満開

先っちょが咲いたら切花にして献花します

あっちの方は終盤に来て待ってた60角が届いたので

切ってビスどめ

残ってる材料でなんとかなりそうなので

切り出します

ルーターで面取りして

裏から長めのビスどめ

強度的には不要ですが

見た目は安定します

倉庫内ゴソゴソ探して

17ミリパイプとOリングフックがあったので

ついでに収まりの悪い長めのヒンジ

ビスどめしてタイトに収納ね

今日はあれから2年ということで車検で葛飾ね

クーラー弱いのでギリギリセーフ

来週引き取りまでの課題はさほど無いですが

トラブル無しで乗れてるのは整備力のおかげでしょうね

夕方ちょいと時間できたので

トメで枠決めて

外付けの扉

日が暮れて焦ったせいでしょうか

少し傾いてますがまぁ良いでしょ


これで

全工程

終わったような

終わってないような

扉が多い今回の全工程でしたが

数にして13箇所

世界観は統一しましたが13パターン全て何処かが違います

開き方、収まり方、扉板の作りやソリどめ方法など、、、、

夏前には終わる予定だったけど完成したような気がします

忘れてる事あるかな

倉庫内の戻しを終わらせたいね〜