毎度のiPhoneでパシャリ
インスタ的な一枚を狙ってみました
やっぱ
父の日は父親らしい事が出来てるのか
?
反省する日かもしれないね
と
毎度のiPhoneでパシャリ
インスタ的な一枚を狙ってみました
やっぱ
父の日は父親らしい事が出来てるのか
?
反省する日かもしれないね
と
ここ数年で珍しくも無くなった草
ベアグラス
ウィッチフォードに植えてしまえば
ただの草には感じないでしょう
!
ワンランク上の草
?
出来上がり
大株になる前に待てずにサロンへ持ち込んだのでした
!
料理人が卵料理に始まり卵料理に終わる的な
はたまた
美容師がボブに始まりボブに終わる的な
そして
ガーデナーが草に始まり草に終わる的な
(解んないけど)
草を上手くこなせると景色は断然良くなると思いますが
室内での観賞は不明なので
・
・
・
ビートルのポスターが出て来たよ
!
ヘブちゃんも混じっておりますが
当時の写真
当時の暮らしぶりや関係性も垣間みれて良いもんです
!
額に入れても飾る場所ないので
またお蔵入りか
?
百数十年前にもなりますと
リング一個一個繋いでねじって
鍛鉄技法でこしらえておったんですね
!
アイアンは冷たくも感じますけど
違う事も
職人の手の温もりを感じる事もありますし
造形次第では
ハードな素材からソフトな素材に印象を替えてしまう事もありますよね
因に
農耕の引き馬の用具として使われていたものだと思います
ENG
暗くなったガレージでチェーンと向き合ってると
?
変態オジさんみたいでヒトに見られたく無い自分がおりましたが
十分酔えるチェーンです
!
少々
前になりますが
玄関ホールの正面がしっくりしました
!
おもてなしの気持ちを込めて飾りました
と云うよりは
自分の気持ちが治まりませんでしたので
與那原正守氏の作品
シェーカースタイルのオケーショナルテーブル
オールドジャジム
そして
やちむんの作品で治まりました
!
ぼてっとした印象の作品ですが穏やかに鎮座しておりまして
何時みてもほっとするんですよ
数年ここのディスプレイで悩んでましたので気持ちよく帰れます