2015年8月

space-design

そう簡単には行かないね!

2015.8 / 19

今日は私

サロンワークはお休みでしたので

早朝からスタジオワークスの方でやらせて頂きました

サロンの作業と来週のフォトスタジオ作業の準備を済ませ

次いでに

IMG_4729

たわしで表面を綺麗にしましてシリコンボンドでぺたっと

IMG_4734

縁起でもないので

地元調布リトル出身の清宮君のために

剥がれていた3番付けてみました

実は私

野球少年だったもので我慢が出来ず業務の間に今日はテレビ観戦しようと思っておりまして

IMG_4735

イメージは出来てますけど

残念

敗退しましたが

少し課題を残しておいた方が長い将来のためになるかもしれません

関東一高も敗れてしまいましたがよく頑張ったと思います

私もエナジーを吸収して頑張ろうと思っていましたが

気持ちの整理が付きませんで

午後の作業はポチポチでした

最低限の作業

昨日の収納には扉が付きました

IMG_4737

パインでも金物をきちんと使えばそれなりにスタイルにはなります

完成です

IMG_4738

適当な造りでビス止めでも便利なものは出来ますよ

IMG_4739

そうは言っても

まだ気持ちの整理が付きませんので

夜間走行は中止

IMG_4741

そんな時は掃除が一番

もう少しキチンと片づけしようと思います

そんな

「そう簡単には行かないね!」

でした

others

それなりの

2015.8 / 18

それなりに整理しないと落ち着かないので

それなりの材料で適当な収納を

買い出しから帰り

IMG_4713

作業時間は半日

サロンで使う収納棚とフォトスタジオで使うバックボードの下地を作り

残った時間でマイ収納を途中まで

IMG_4718

オイルフィニッシュまで終わったので

1時間程度で モールやって扉を作れば終わります

IMG_4717

自分のは適当ですから早いです

修理しておいたカフェテーブルも次いでにフォトスタジオへ

IMG_4716

明日の早朝

プチ作業と来週の準備の一部を次いでに

なんとかノルマは達成

そんな

「それなりの」

でした

盆休み中のさなか今宵はランデブーです

狙った先は

空きっ腹の都心です

IMG_4694

烏山集合

IMG_4695

駒沢公園

経由

表参道を抜け

東京タワー

IMG_4697

なんか

東京タワーだけは混んでましたね

なんと

今日の内に帰って来ましたよ

IMG_4705

以前だと寝静まった家にこっそり帰ったもんですが

夜遊びも過ぎず良い子になったもんです

あ〜

気持ちよかった

早く風呂入って寝ます

おやすみなさい

そんな

「こんな時じゃナイトなnight」

でした

others

お歯黒

2015.8 / 13

お歯黒が大分進みました

IMG_4650

よく視れば

鼻黒も大分進んでいるようです

IMG_4649

こうなったら

「キモ可愛い」にもほどがありますね

魔除けにもなるヤチムンのシーザーは蚊取り線香にはもってこいかも知れません

今日は気分転換に香りの違った線香で黒足しです

IMG_4690

そんな

「お歯黒」

でした

garden

ベビーラッシュ!

2015.8 / 12

プランターものがベビーラッシュ

管理しやすいように一鉢に3株植え込んでいたピンクバナナ

IMG_4684

非常に小さな幼苗から育てるにあたり

今期は大苗にするのが目的

1メートル程に背丈を伸ばしやっとバナナらしい大葉を広げ出したと思いきや

足下見れば

既に子株が育ち始めている

IMG_4685

来期が楽しみだ

!!!

ふと見渡せば

幹上がりに仕立て中のアガベ

IMG_4687

居るじゃないか

IMG_4686

そして

こちらのアガベも

IMG_4688

ベビーちゃん居るし

IMG_4689

管理しやすいようもう少しこのままお母さんと一緒に居ても居ますが

増え過ぎて困らない程度に子孫繁栄させて行きます

そんな

「ベビーラッシュ」

でした