どんなに暑くても陽に当たるの大好きな
チャル君
目をつぶってしまう程全身でお陽様を感じてスッキリ
!
イタリアングレイハウンドだから
?
クーラーは苦手
!
どんなに暑くても陽を浴びないとだめ
!
そんな
「太陽が大好き」
*
でした
どんなに暑くても陽に当たるの大好きな
チャル君
目をつぶってしまう程全身でお陽様を感じてスッキリ
!
イタリアングレイハウンドだから
?
クーラーは苦手
!
どんなに暑くても陽を浴びないとだめ
!
そんな
「太陽が大好き」
*
でした
先週完了しました
!
50s → ET3
フレームは同じなので見た目は変化無し
!
なので
完成式典のようにビンテージステッカーをペタペタ貼らせていただいた
!
コへくんをはじめ欠品パーツ供給に御協力いただいた方々にも
感謝
!
近所のヤボ用では活躍しそう
そんな
「ET3完成です!」
*
でした
時間が有ると視察もします
!
20年程前からのお付き合いのある工場へ現在の設備や能力をお伺いしに
特に今回は特殊なカッター
抜粋し
アングルを角度出ししてカットするものや
厚い金属をレーザーでカットするものや
特に今回はコレ
水槽の中で分厚い金属をカットするもの
200ミルもある鉄の固まりから凄まじい程のピン角を切り出す能力
この極細ワイヤーに電流を流しカットします
このカッターはシールドルームを必要とします
ドレもコレもオペレーター無しではデータ入力すら出来ないよ
!
そんなカッターですが
一度数値を出しておけば修正や再生産の時には助かりますね
!
小ロットであっても
量産を考えるならブレーンの工場の能力は知っておかないといけませんね
!
こちらでは
全自動マシニング等も揃えておりますので
色んな事が出来そう
!
取り急ぎ浮かんだモノはサンプルとして頭から吐き出したくなりますね
そんな
「視察」
*
でした
雨ばかり続いてますが
それが
良いとか悪とかではなくて
あり得る想定内の事であれば諦めが肝心かも
!
水はけのいい下地にしているので根腐れの心配も要らないのは有り難いですが
雑草も含め芝の延びはハイペース
!
ふと雨の上がった瞬間に芝刈りしないと後が大変なくらいです
!
こんな時にしか見られない表情が何処かに潜んでいないか
そんな観察を毎日しておりますが
見知らぬ茸が生えていたり
(おそらく今期植え込んだドラセナの根巻によって持ち込まれた)
?
陽射しと共に逝ってしまうと思いますがワン子が食べておかしくならないように
処理しないと
ソテツに絡んだツルの延びも大変よろしく
あ
こっちも
よく視ると
植えた覚えは無いですけど
(おそらく今期植え込んだソテツの苗によって持ち込まれた)
?
どちらにせよハート形してるし可愛いので許すとしよう
ツルが赤っぽくなるところを見ると
オニドコロと思われます
!
で
その後のピンクバナナは強烈な延びを見せ始めました
今期は大苗にするのが目的ですが
ひょっとしてしまうかも
!
パンチの効いた栄養たっぷりの土の影響も出始めたのかもしれませんね
!
今後は蒸し暑さが苦手な品種に興味は移りそうですが
せめて明日は曇りになる事を期待して
そんな
「長雨」
*
でした
ま
日々
なんだかんだとやっておりますが
!
同じような事柄が無いのが救いですかね
ドライ仕立てにしたスモークツリーをフォトスタジオへ生けてみたり
サイドバイサイドの出荷があったり
その他
引き取りもあったり
そして
ヘルメットのカスタムペイントがあったり
(写真は完成時に)
!
で
プライベートではコへくんとこでET3がもうちょいのところ迄
どれもこれも
余裕が無いと逆に進みません
!
簡単に捌けてもこなしてるだけじゃ楽しくも無いし
進歩や発見が無いと面白く無い
何でも興味を持ったら好奇心旺盛に学んだり
そんな事をくり返していると
喜んでもらえる時がやってくるのだと思います
!
ヒトにやってもらえる喜びも当然感じますが
喜んでもらえる喜びの方が多く大きくないとおかしいでしょうね
そんな
「なんだかんだ」
*
でした