2012年5月22日

arts-crafts

IWACO

2012.5 / 22

宙ノ手

「IWACO」

exhibition

開催中ですよ

そんなところ

20120430_2016037

会場はGallery80

表参道ヒルズ西館1F

本日

新作達にあいに行きました

IMG_1141

胸元に埋められている石に何やら感じて説明を受ける

IMG_1138

新作も期待を裏切らない

そんな出来映えでした

よくぞ1年でこれだけこしらえたな

なんて

感じるのですが

昨年お会いしたとき肌艶がよく よりさわやかに感じたのは

何故でしょう

IMG_1140

徐々にその名を広めているのは

タ シ カ

来年の開催も決定していると言うので

また新作に会いに来ようと思います

そんな

「IWACO」

でした

どちらも

イングリッシュローズの代表格と言えよう

見頃になった

「アンジェラ」と「アイスバーグ」

そんなところ

束になつて咲く

アンジェラ

IMGP1921

IMGP1923

花の形はバラらしい形には見えないのですが

とにかく

ほぼ

「一斉に咲く」

その咲き方が色味と共に印象的

IMGP1919

これでも

満開ではないのですが

これくらいの方が好みなんですよ

対照的なのが

アイスバーグ

IMGP1916

なんとも

気品のある綺麗な花です

イングリッシュローズの代表格と言いますか

白いバラでは世界1、2を争うんじゃないでしょうか

「バラの中のバラ」

開きはじめの様子

IMGP1905

ほんの少し

アイボリーがかっているのが解ります

白でも単純な白ではないので

全体的に視ても

色味の表情があるんですよ

IMGP1924

プランターでも楽しめるので

好まれるのも解ります

「アンジェラ」と「アイスバーグ」

でした