2012年5月9日

others

監督さんに連れられて

2012.5 / 9

今日は午後から監督さんに連れられて

飛んだ

IMG_7729

向かった先は日野市

「クレア ホーム&ガーデン」

そんなところ

エントリー アプローチ

IMG_8757

チューダーとガーデンのマッチング

お・見・事

中へ入り色々話を聞かせてもらった

IMG_3173

あらあら監督さん

話を聞いているかと思ったら

食べ終わったサラを

「ガン見」

何を聞きたいかと言うと

IMG_3667

「秘密の部屋」計画に使う根太のまわし方の法則

ヒロさんには毎回

レクチャーを受けるのですが

さすがに

今回の計画

助っ人が欲しいのですよ

しかも

強力なヒト

アイアンワークとのマッチングは既に立証済み

なので

今回の「秘密の部屋」計画

「チューダーとアイアン」

これが

見せ所

外へ出ると

ガーデンは花盛り

IMG_0765

そして

野鳥さん達ものんきに過ごす

そんな

ガーデン

IMG_4173

池を視れば

鴨さんが気持ち良さそうに

スーイスイ

IMG_3077

お友達になりたいと近づいたが

断られ

監督さん

IMG_8581

今日のクレアのヒロさんの話

いろいろ

飛び出しましたね

ためになるお話

帰りの車中で話しかけたら

IMG_4817

なんと

『熟 睡』

監督犬チャル

誘っておいてこれですよ

そんな

「監督さんに連れられて」

でした

antique-vintage

季節につき敷きかえ

2012.5 / 9

衣替えが終わる頃

敷物も変わる

そんなところ

ソファの前には

「カントリーペルシャ」

秋冬は暖色系のレッド

そして

春夏は寒色系

IMGP1826

肉眼では

画像よりややシックなネイビー

LDK入り口から視ると

IMGP1827

視え方向はこちら側からで絵図も綺麗に見て取れる

サイズ/色味/図柄/素材

ともに

「フィット」

そして

ベッドサイド

IMGP1851

こちらは

ワン子がべッドから降りる際のケガ防止策も兼ねての

「キリム」

IMGP1852

視え方向は入り口からで色味もサイズも申し分無しで

なにより

裸足で気持ちよい

「踏み心地」

因に

1Fはグランドフロアーなので

「土足」

GFは全て土足に保つ素材を選んでおります

違いはお解りですか

そんな

「季節につき敷きかえ」

でした

garden

増えすぎるんですよ!

2012.5 / 9

朝の指定席のベンチ

IMGP1842

なんにもしないのに

「増えすぎるんですよ」

足下スペースも占領されそうな

そんな

強固な植物

多少は狙ったのですがここまで増えるとは

可愛い事は可愛いのですが

IMGP1843

IMGP1844

勝手なもんで

増えすぎると

可愛く思わなくもなるんですね

しかしながら

勝手に増えてもこちらは違う

IMGP1840

名も解らぬ「自生」した朝顔の一種

いささか

勝手過ぎるか

植えてもいないこちらの方が

気に入ってしまった

IMGP1841

これ可愛いでしょう

そんな

「増えすぎるんですよ」

でした