2012年4月25日

antique-vintage

カムバックとニューフェイス

2012.4 / 25

ご愛用でこき使った

お気に入りの椅子

IMGP0338

ダメージは進み

座り心地に影響が出るほどに

IMGP0339

張り替えを依頼し

ペーパーコードにてカムバック

IMGP1671

お色直しは

新鮮そのもの

IMGP1673

あまりに景色が良くて

この辺りがたまんない

IMGP1672

完全復帰で活躍してます

そんなところ

平行し進めていた

「カッティングチェアーの張り替え」

元はと言うと

IMG_05461-300x200

こんなタイプ

安さが売りの新製品

ちょっと一工夫

座面のカスタムをお願いしたのが

IMGP1674

へビです

IMGP1675

なんと言っても

特徴は

太い糸のステッチと縦のチクチク・ハンドステッチ

取り付けは簡単

IMGP1699

ビスで4点締め

IMGP1701

後は

センターポールに挿すだけ

終了

IMGP1702

サロンワークに欠かせない仕様なので

上下可動

IMGP1703

意外と便が良いのは

「レバーではなくリングでアゲサゲします」

意外とレバー探してしまいますよね

制作は「RAZZLE DAZZLE」大塚綾史氏

こちら

そんな

「カムバックとニューフェイス」

でした

others

ロフトのフェンス

2012.4 / 25

新潟から届いた荷

IMGP1677

荷解きすれば

中には

丸パイプの曲げ加工による

「フェンス」

IMGP1678

ロフトにステップラダーを付けたのは

つい先日の事

借り設の真鍮パイプはいささか

不安

IMGP1679

早々

着手する

IMGP1685

設置後

IMGP1692

現合設計のフェンス

やっぱり

この上なくスーツしている

これで

踏み板構想に入ります

そんな

「ロフトのフェンス」

でした