2016.5 / 8

映画見ました♪

♪けんちゃん♪

 

「レヴェナント・甦りし者」見てきました♪

レオ様演じるグラスの真冬の大自然の中でのサバイバル映画でした!

ザバイバルらしく結構衝撃的な映像が多かったです^^;生魚はもちろん、牛?かなにかの獣の肉をそのままガブり、死んだ馬の内臓を全部出してその馬の中で一晩越したり^^;人間追い詰められると結構な事が出来てしまうんですね^^;

あとは窮地に立たされた時の人間関係の脆さ、とっても恐いです。笑

ヒグマとの戦闘シーンや他民族との抗争のシーンも凄いリアルでした!

自分はまだここまで追い詰められたこともないし、これからあるかもわかりませんが、もし!自分が!てなったらどうする?を少し考えさせられるような映画でしたし、全体的に細かいとこまでリアルに表現されてるのでレヴェナントの世界に入ってしまうような感覚で凄い良かったです!

一応R15指定なので、グロテスクなものが苦手な方は厳しいかもしれないですが^^;

自分的には面白かったですよ♪

レオ様アカデミー賞、オスカー賞受賞おめでとうございます!

image

2016.5 / 7

夏の準備

*midori*

image

私にツボのサンダルー!

金魚ですよ?!金魚…

いつ履くのやら…と思いつつ手にする笑

そして今年の夏を考える…。

何をするか、何をしたいか、何ができるのか。

これから来る季節を考えるのは楽しみの一つで、

とりあえず

あれもしたい、これもしたい、をたくさんひっさげて

新しい季節を迎えよう!

しなくちゃ、やらなきゃ、より

したい、やってみたい、の精神で

仕事も遊びも充実させたい!!

そんな5月始めの私。

GWもあっという間で、みなさん、5月病には注意です!

次の夏に向けて気分を上げていきましょうね^ ^

気分が乗らない時、乗ってる時、

みなさんのその時々にピッタリ合うよう、ヘアスタイル提案もさせて頂きます!

2016.5 / 5

電磁波

✳︎さいき✳︎

電磁波は、周波数を持たない

波形というものはどんな複雑な形をしていても

綺麗な正弦波の重ね合わせで表現でき それをフーリエ解析と呼ぶ

これによってその周波数が

長波中波 紫外線やX線などにわかれる

光も電磁波だが周波数が違う

正弦性のイメージは当然作られたもので

電磁波は物質中と空気中では違う動き方になる

それを教科書などではよく綺麗な弧を描くように

伝わっているようで

解釈の違いが生まれたよう

賛否両輪の案ですが

そもそも電磁波や光を線や波で捉えること自体ナンセンス

点で捉えるもの

と考える人も多いはずです

難しい話ですね

この電磁波は波で捉えられないので

周波数を取れない。

また別の枠組みのようです

2016.5 / 3

エプソン アクアスタジアム

☆★若菜★☆

先日、品川にあるエプソン アクアスタジアムへ。

去年の夏にリニューアルしてから初めて行きましたが、

現在の科学や見せ方が一味違う雰囲気に。

image

光は音を使っての展示は綺麗ですが

生き物への影響も心配…。

 

イルカショーではバンドウイルカ、カマイルカ、ゴンドウが大活躍。

ジャンプや尾びれでたくさんの水をかけてきたり、

結構濡れました(^_^;)笑

夏を先取りしました!笑

2016.5 / 2

シックスパック〜

♪けんちゃん♪

ジムに入会して4カ月くらいですか^^;胸筋ばかりを鍛えまくりまして、おかげで最初あげてた重さより30キロほど重いのを上げれるようになり、見た感じもだいぶ筋肉が付いてきたような気がします笑

胸筋はとりあえず現状維持かちょびちょびウエイトを上げていく感じにしまして。

お次は腹筋を現役時代さながらのシックスパックに割ってやろーと思います!笑

まあフツーにやっても飽きてしまうので、重りを持って、寝っ転がった体勢から腹筋より上の上半身と下半身を少し浮かす感じで!これをこのまま30秒維持!を3セット!見た感じだと動かないし、楽そうに見えますが、ラスト10秒は地獄です( ;  ; )笑

image

それとこの機械意味はちょっと分からないのですが、超高速でブルブルします笑

この腹筋は家でも出来るので是非!