2015.1 / 26

3匹のブルちゃん♪

♪けんちゃん♪

 

初ウォレットチェーン購入してしまいました!

IMG_20150127_063143

この3匹の可愛いブルドックに一目惚れしてしまいまして(^-^;

1匹1匹帽子や顔の形が違うのです!

目には黒いジルコニアが埋め込まれております!渋い!笑

 

さらに左のブルちゃんのくわえているパイプの先にもジルコニア!

 

よく見ないと見えない細かいとこまで気がきーてますね!

 

遠目はかなり武骨ですが、ブルちゃんのデザインが可愛いので寄るとちょっぴりキュート!笑

 

これから僕の財布がとられないよーに守ってもらいます

2015.1 / 24

冷たい手

*midori*

寒いですね!

朝と夜という1日の中で寒さを感じるときに通勤する私は、

手袋もしっかりはめて家を出ます!

IMG_3311

手って冷えやすいです。

でもこの手が冷たくなるのも、大切な身体をまもるための大切な働き。

 

人間は100ワットくらいの熱量があるらしいのですが、

その熱をうまくコントロールして適度な温度を保つようになっています。

身体に熱がたまったときは、

熱を放出したいので皮膚温度もあがり体温が下がります。

逆に身体が冷えてくると、

熱を放出しないように皮膚表面の血管が収縮して体内を温めます。

 

なので寒いのに手が温かいままの人はうまくコントロールできていない場合や、

冷え性である場合もあるようです。

(冷え性にもいろいろあるので一概にはいえませんが…)

 

知らない間にちゃんと機能している身体…

調べてみると本当にびっくりすることが多いです。

 

ちなみに手が冷たい人は心が温かいという話もありますが、

その説もあながち嘘ではないようですよ!

詳しく聞きたい方はmidoriまで*笑

 

寒さにまけず、体調にも気をつけてくださいー!!

2015.1 / 23

センターお疲れさまでした

*さいき*

大学受験生の方々

センター試験お疲れさまでした

 

難易度的には数ⅡBがもの凄く難しかったようで

試験後の会場がざわついたとか、、、

ネットで問題が出て来ないので何とも言えませんが

7倍角がでたとか

加法定理で計算は出来るけど時間との戦いの中で無茶な問題

平均変化率とかちょっと特殊な問題やlimなどの文系泣かせ笑

平均が30点台、その中でも100点取っちゃう人もいたんですね

優秀ですね汗

 

ⅠAは見れたので。。。

安定な感じでしたね

地理も難化していたようで

得点源としていた方はこれで落ち込まずに

一般にむけ頑張ってください!!

 

余談

「正」の反対は? と問われ

「誤」と答うのが文系

「負」と答うのが理系

「悪」と答うのが体育系らしいです笑

 

自分の成績表です

中三かな?

高校はなくなってました笑

技能4科苦手の理系でした

IMG_0171

2015.1 / 21

買い物

☆★若菜★☆

先日、久々に買い物をしました。

今はセールもやっているので、
いつもは手を出せないアイテムに目がいってしまいます。

IMG_3049

わりとワンピースやスカートを着る事が多いのですが
今回はあまり履かなかった柄やパンツを買ったので
新鮮でファッションが楽しめそうです*

だんだん春物が出てくるでしょうし、
今時期しか着れないもの、先取りするタイミングも
ちゃんと見計らって着こなしたいですね*

2015.1 / 20

コーラの恐怖

♪けんちゃん♪

就職してからもうすぐで2年…

ほとんど毎日飲んでるものがあります…

コーラ!

強めの炭酸と程よい甘味とコーラの味!家に帰っても1.5㍑が大体あり、家族でだいたい1

日でなくなります(^-^;

さすがに飲みすぎか?と思い。

色々調べてみました(^-^;

まず、500のペットボトル一本で砂糖の量が80㌘( ; ゜Д゜)

それを1ヶ月毎日飲むと2、4キロの砂糖を摂取したことに( ; ゜Д゜)考えただけでも恐ろしい。完全に糖分の取りすぎです(>_<)

飲みすぎで砂糖依存性も引き起こす可能性が(^-^;太りやすくなるだけでなく、イライラするなど甘いものを食べられないのが我慢出来なくなってしまうそう(>_<)

さらにカフェインも入っているので脳が勝手に覚醒状態になったり、

3年間毎日コーラを飲んだアメリカの少年がカフェインの多量摂取による錯乱状態に陥ったり、コカ・コーラの大量摂取により心不全で亡くなってる方もいるんだそう(^-^;

とりあえず僕は2日に一本にコーラは減らします(^-^;笑

IMG_20150120_171659

なんでも食べ過ぎ、飲みすぎ、は良くないですね