others

しかし暑いね〜

2024.8 / 13

いい加減に涼しい日を挟んで欲しいよね

暑いの得意なノウゼンカズラは2番咲きが満開です

野球やってるなんて想像するだけでもクラクラきますが

観てると忘れた青春が少し蘇るんだな

やってる選手が足を攣る度に早くドームにしてやれないかと思うわけです

次の試合も健闘を祈ります

暑い暑い言ってても何も変わらないので

早朝から駐車場間口のスロープの整え

連結ボルトが外れていましたので辺りのボルトを探し

見つかった分だけは固定しましたが不完全

後は管理会社

その後のチャッピー用の食事台

狙い通り前脚を乗せるようになりました

暑いの受け入れて楽しむしか無いよね

初のプールやってみたり

楽しめたかな

帽子は買って来ましたがその機会がまだですね

そんなもんです

熱中症気味の毎日が続きますが意外と食欲は落ちませんね

新潟の茶豆も美味しゅうございました

目が回りそうなので早く寝よっと

皆さんんも体調管理お気を付けください

others

夏季休暇でした

2024.8 / 7

月曜から今日まで夏休みでした

整体と歯医者で初日は終わってしまい特にイベントなく寂しいスタートでしたが

散歩はやってます

2日目の早朝

リハビリ作業で収納台車

奥までスムーズに収まってます

もう一つプライベートで試しに作りましたが、、、

チャッピー用の食事台

前足を乗せつつ食事を無難に出来る台なんですが

前足を徐々に高くして後ろ重心になるよう

経過観察中

犬の整体の先生からアドバイスなんですが

それ以前に相当歩いてはいますし

階段の登り降りやベッドやソファの登り降りだって

物凄い回数やってますから〜気休めかとは思います

息抜きにお昼前には葉山に到着

ちぃと飽きて来た感じもしますが

ワンコ同伴可能店は少ないので仕方ないのか

わざわざお茶はドッグランがある店舗に移動です

奥のココスヤシがいい感じ

最終日の今日は天気予報に悩んだ挙句に墓参り

結局猛暑です

w

帰路ケーズデンキ

シーズン終盤という事でセール品からYUASA製の扇風機をゲット

機能やデザインも大事なんですが

見落としちゃいけないよね

扇風機あるある

意外と困る『収納方法』

なんとこのサイズに収まります

何年越しか忘れましたがやっと設置しましたので

コレで快眠ですかね

そんな平凡な3連休でしたが明日からハッスル予定です

がんばりま〜す

others

いよいよ

2024.7 / 30

7月もいよいよ終わりますね

決算月なので少々数字のことで頭が痛いのよね

今期の事は考えても仕方ありませんが来期のことね

そうそうチャッピーね

犬の整体BONJOURに診てもらったらしい

今のところ筋肉の衰えよりも

重心の前方寄りの症状がちょいと気になるようですが

歳の割にはかなり良好のようです

まずまずなんでしょうか

散歩できる歳じゃ無いらしいけど

毎日出来てます〜

良い子良い子

昨夜は数年ぶりに大鉢亭

久しぶりなんで調子こいて半チャーハンつけた事は内緒です

「本日の作業は酷暑の為中止」

という事で何やら来季に向けて調べ物

気になる個体があって江戸川

お目当て車両は見当違いでした

折角なので

エンジンのタイプ別、年代別の特性をMr.NとMr.Sを質問攻めさせて頂き

ナローフェンダーのオンダッシュモニター初期V8良いかも

といった結論

親切丁寧に教えていただいたので謎が幾分か解けスッキリ帰宅

午後は役所回ってワカちゃんとミーティングね

未知の事は領域を広げて対応を準備しておかないと追われちゃいますので

予め調べがつくものは調べきっておくと気が楽かもね

others

重ねること

2024.7 / 23

ピラミッド紫陽花は満開ね

献花用に切ったりもしましたが

経過観察もしたいので少しは残そうかと

頼まれてた用件で久しぶりにコーヘーマシン

違う世界でも危惧してる事は粗粗同じ

今日は定例の作業で麻溝台

展示エリアは綺麗に整いまして

画像無いけど序でにストックヤードも整え完了

気になるPP52 は連れて帰る事にし

75年デザインにしてはクラシカルな要素が強くて大好きな世界観

午後は調布へ一旦帰りピックアップしお昼

ついつい食べすぐてしまうよね〜

買い出し序でにディーラーへ

現行Gのシングルシート

コレなら新車で買えるかもしれないね

帰路はのんちゃんに会いに富士見町

チャッピーとのんちゃんいい感じじゃないの

ウソ

と言うか、、、ほぼ無理矢理です

しかしながら暫く暑そうですね〜

睡眠の質も低下しますので精々少しでも長く寝てようかと

無理は禁物だけれど

電気代も気になるよね

てか

決算月なのでアレコレと数字が気になります

others

時間の経つこと

2024.7 / 17

植えた紫陽花はドライでも行けるって分かりました

経過観察でOK出ました!

今週は新しい紙幣がサロンにもお出ましね

インスタ投稿1500だって

地味ですスタッフの頑張りのお陰です

一年ぶりに

NBA目指すノアくん随分と大人になってって16歳かよ

185センチって少し分けて欲しいね

膝の手術からの回復祈ります

正直

少し価値観も違うんですが苦手な分野じゃないので

飽きやすい自分には難しさが足りたいかも

田貫湖

テントサイトなども充実してますが人工湖の雰囲気は隠せませんね

普通に綺麗に使いやすそうなんだけど、、、

湖畔の周遊は1時間ほどなので歩くとします

気になる檜の林

そこそこ手が入ってるんですが

間伐材の使い道を考えたいのよね〜

このまま腐らせても勿体無いのよ

マジでログキャビン造りたいな〜

散々歩き回ったんですが

最後にドッグラン

充実の運動量

リサーチも充実

明日から暑くなるので暫くお出かけ無しかも