今期まともに降らなかったような
雨
!
買い出しから帰ると
ゲリラ
ダークな雨好きですが
それは
屋根の下だから
?
それとも
不足してる雨だから
?
昨日の打ち合わせ前の昭和のゲームが雨乞いだったのかな
?
今夜は灰汁抜きの散水は不要だね
ダークな雨やっぱ好きだな
そんな時ずぶ濡れのヒトが帰って来ました
早くタオルが欲しいらしい
笑
!
俺はだいたい何時もセーフだけど
今期まともに降らなかったような
雨
!
買い出しから帰ると
ゲリラ
ダークな雨好きですが
それは
屋根の下だから
?
それとも
不足してる雨だから
?
昨日の打ち合わせ前の昭和のゲームが雨乞いだったのかな
?
今夜は灰汁抜きの散水は不要だね
ダークな雨やっぱ好きだな
そんな時ずぶ濡れのヒトが帰って来ました
早くタオルが欲しいらしい
笑
!
俺はだいたい何時もセーフだけど
ポチポチ進みました
!
アプローチをリニューアルしたらゲートが迫ったので
早朝のワン子タイムで下端のカット
そもそも
ゲートはこのようなメンテナンスが起こる事を想定しているので
基本的にどのようなゲートでも上に抜ける差し込みタイプのヒンジになってるワケ
!
下端のカットは現合で差して切って差して切ってを2回ほどくり返したら決まり
オイル塗って
最後に吊りワイヤーのテンションを調整して
いいね!
ふと遠くを見渡せば
以前の様子でハイビスカスのサラダを探すビスケが、、、
今日はなかったね
!
ファイナルだから終わったって事です
!
正味二日の作業ですが
こまめにコツコツやっておきました
1、2立米
つまり
水ならば1、2t
既存のレンガは撤去しておいた
おまけに
ステップ上から2段目の枠も接着しておいたので
今日は強烈なペースで進んだワケ
!
いきなり
砕石投入で叩いて
予め切っておいたベニヤで曲線の枠をこしらえ
メッシュを敷き
頼もしいネリネリマスィーンで秘伝のタレを混ぜ合わせ
ネタを敷き詰め石を撒き
潜らせる
上から見ると
手前が前回部分で下のスペップが朝一の狭いスペース
こんな感じで午前の部は終わり
そして午後一は
広い面積のアプトーチ部分なので写真撮ってる場合じゃないので
午後の休憩でお約束をガリガリくんタイム
たくましい
平本さんとその仲間達はこの辺でお別れし
枠外して
数回デッキブラシで洗って終わり
施工後しばらくの間は灰汁が出ますので
様子を視ながらで洗います
芝との境等の細かい部分はポチポチやりますが
洗い出しは終了です
!
スペシャル早く終わって御協力に感謝
!
自分の指示が良い形で反映されるには相当我慢が要るらしい
それでも
意思は表明しないといけないよね
投票には行きましたよ
!
サロンワーク前に行こうとしたら7時30分には行こうとなりまして
少々早いし既に暑いけど
言い訳せずにちゃんと我慢出来ました
!
帰り道
道端のベリーが
フェンスから通りへ飛び出ていて旨そうだったけど
ちゃんと我慢出来ました
!
国政も美味しく育ってほしいものですね
明日はサロンワーク前に投票に行きますので
早寝します
!