2016年5月

vehicles

嫁に出す

2016.5 / 12

この度目出たく嫁に出す事になりました

P1080055

不動の状態でカスタムの途中で私のところへ来てから

10年位になりますかね

あまりに哀れな状態からスタートしましたので

暇を見つけてはこつこつとやった割には仕上がったと思います

1960年式なので56歳

現行の車両とも違和感無く公道を走る事は勿論

コンパクトで走りの楽しい69Sをテーマにカスタムを進めてまいりました

このテーマに置いてはゴールが見えている仕上がりだと思いますが

何せ正解が無い世界でもありますし

先人がほぼ居ないジャンルですので手探りでここまでやって来ました

嫁ぎ先で大きく構想変更する事もあるかもしれませんが

私の中では

自由研究も終わるタイミングでもありましたし

良かったのかと思います

P1080057

嫁ぎ先でも幸せに暮らしてもらいたいですね

garden

独立

2016.5 / 11

沖縄には行けそうに無いね

本当に行けないかはまだ諦めきれないけれど

沖縄ムードを連れて来たように咲いたマイガーデンの

ハイビスカス

IMG_6015

これだけでも

なんだかホッとする

サロンにはプロティアを生け

IMG_6016

南方系の雰囲気を徐々に感じると

思い出した

アガベ雷神の存在

独り立ちさせようと考えていたのだがタイミングが無く

IMG_6024

親元離れて

IMG_6025

新居へ引っ越し

IMG_6029

しばらくはお隣が良いよね

親がそうだったのでこの子も何不自由無く

ふつーに育つでしょう

others

不覚にも

2016.5 / 10

色んな方に注意しろよと云われてはいたのですが

不覚にも

IMG_6011_2_2

めまいを起こしてしまい

本日療養に専念

IMG_6012_2

退屈だね

何にもしない事が相当辛くめまいよりも辛いので

体力の回復を待って夕方プチ外出

平本ピックのオイル交換

IMG_6013_2_2

あーだのこーだの

楽しく過ごして雨と共に解散

あ〜

すっきりした

garden

朝飯は

2016.5 / 3

シーズン突入

朝飯は外が気持ちいい

IMG_6001_2_2

ここのところ朝食は外

天候が許す限り秋まで基本このスタイル

朝の一仕事を終えて定位置のベンチで30分ほどマッタリ過ごします

頭の整理がついて良いスタートが切れるし

自分なりの嗜み方が様々ある中で

これも大切な至福の時ですから

今朝は入手したばかりの

ホソバヒイラギナンテン
(常緑の強健種)

IMG_5997_2_2

ヒメウツギ
(落葉強健種)

IMG_5998_2_2

ちょうど苗に花を付けていたので

IMG_5999_2_2

小花で愛らしい

そんな苗を何処へ納めようかと考察しつつ

朝を過ごす

今日はいたずら坊主のみシャッターに納まりましたが

IMG_6004_2_2

やっぱり

ワン子も外が好き

思いたい

vehicles

お尻に優しくなりました

2016.5 / 2

小綺麗に見えるけど

って

言われた

IMG_5995

シートを張り替えたんですよ

って言いっても

乗せ替えみたいな作業です

カチコチに硬くなっていたし

破けていたし

程よくやれた素材が見つからないので

新しくしました

シート替えは気が付くヒトが多いね