2015年12月

others

一足先に

2015.12 / 29

大晦日まで仕事は残しておりますが

この一年を振り返りまして

一足先にご挨拶させていただきます

スタジオワークスはもちろんの事サロンワークにつきましても

沢山の方のお世話になり

満足いく年となりましたこと

ありがとうございました

振り返れば

新しい出会い恵まれ

今まで以上にスペックが上がり

更なる展望が開けた年になったと思います

必要なヒトと必要なタイミングで出会え

互いの技量を合わせ色んな事へチャレンジ出来たと思います

必然的に出会うヒトって何なのでしょうね

自分でも不思議ですが

恵まれているような気がします

相変わらず一人では上手く行かない事が多いのですが

来る年もプロジェクト満載なので楽しみです

50歳を向かえたメモリアルイヤーですので面白い事ややりたい事

許されるだけ楽しくやりたいと思います

皆様に置かれましても良い年でありますように

そんな

「一足先に」

でした

others

そうだったのね!

2015.12 / 21

知らなかったのですが

4月に100周年だったそうですね

最近

梱包に詰められていた新聞用紙の広告に電動プレーナーがかっこ良く掲載されてまして

IMG_5686

マキタの電動プレーナーなのですが今と構造は殆ど変わらない事にすごさを感じます

モノづくりを支えるモノづくり

云いましょうか

日頃からお世話になっている工具メーカーなので思わぬところからそんな事知りまして

改めて感謝です

そんな

「そうだったのね!」

でした

vehicles

ひょっとして!

2015.12 / 17

ひょっとして

いい車かもしれないと

調査中

FORD  TRANSIT

おそらくツボは67〜69辺りか

ドイツフォードかイギリスフォードか

V4

ドイツだと1.7L イギリスだと2L

パネルバンの話

!!!

ほら

3959723213_7b55240b9a

a0231314_1673948

800px-Ford_Transit_Van

776aac2c59f34e8b910f002168e

アメリカのフォードには興味が無いですけど

ヨーロッパフォードのトランジットはちょいと良いかも

リアエンジンのVW/T2よりトランポ向けだよね

部品供給は良いのか

高騰しているVWに変わるだけの良い事あるのか

そんな

「ひょっとして!」

でした

vehicles

69sシート

2015.12 / 12

滞りモノも少々稼動してまして

69sプロジェクト

シートレールの完成により

乗車時のポディションや全体のバランス調整のため

シート内のウレタン形状変更

変更前

IMG_4870

前回がここまで

前傾過ぎて肩や手首に負荷がかかるので

後ろを下げて前を上げて

どちらも10ミリ程度ですが

全く違うんですよ

ロードバイク(自転車)に乗る方は安易に理解出来るでしょうが

以外と微調整が難航するのがモーターサイクルのシート

完成したのが

IMGP6912

IMGP6913

IMGP6914

早くフィッティングしたいですけど

今夜は我慢

そんな

「69sシート」

でした

space-design

完結編!

2015.12 / 11

これで完結しましたよ

外注していたテーブルの脚が届いたので

天板の設置に行って来ました

ポール型の変形タイプ

IMG_5611

H型の変形タイプ

IMG_5613

タイプの違う脚ですがテーブル幅と高さは先に設置した持ち送り式と同じ設定ですから

並べて長〜く使う事も出来パーティーの際には活躍しそう

全体のイメージや用途に合わせると更に雰囲気や便が良くなりますし

上に述べた設置のバリエーションや

ワン子もテーブル下へ入りやすく考慮したり

創意工夫をする事が特注ならではのメリットかと

IMG_5620

IMG_5621

IMG_5623

シェーカーのラダーバックともフィット感がいい

IMG_5625

最後に紹介しますディスプレイを抜粋し

アンティークのワインピッチャーやボトル

IMG_5631

ロートアイアンの鍋やウィッカーボトル

IMG_5632

さ〜

師走のサロンワークに集中です

そんな

「完結編!」

でした