2014年9月

イングリッシュカントリーのカードテーブル

完成しました

一見

シンプルに視えるラウンド形状

実は結構複雑なんです

あえての

写り

IMGP6430

IMGP6431

IMGP6435

IMGP6436

IMGP6432

てな事で

90度なんて殆ど無い

複雑な造りでも300年を超える長い時間で淘汰され

数値が出ない微妙な角度が複数生まれ

装飾は無いのですが

美しく

そして

シンプルに視えてします

凛としたイングリッシュカントリーはグラスの上で使われる事が多いので

グリーンに映えるようにライムワックス仕上げが基本

IMGP6433

想像して頂きたい

「綺麗なグリーンのガーデンで優雅にカード遊び」

IMGP6434

材質 サイズ 仕上げ

完全なリプロダクションですが

先人の教えが凝縮されている造りだと思います

「いじりようが無いデザインですから」

でした

others

プチ帰省

2014.9 / 2

今日は日帰りで熊本へ

帰省参りとツユ子さんの七回忌の法要の為のプチ帰省

JALの1便で熊本空港へ

IMG_3971

車で40分ほどで実家へ向かい

墓参り 本家 分家の順に足を運び

実家で法事

ツユ子さんの7回忌

あっという間だな〜と言う印象

帰省すると熊本の変化や東京の変化

そんな事にも目が行きますよね

時間の余裕がある時に帰省したいものですね

しかし

どこ見てもくまモンだったので

ついつい

IMG_3976

どうしても

法事メインで帰省すると空腹タイミングは無いね

これから

IMG_3975

熊本ラーメンで締めようと思います

そんな

「プチ帰省」

でした