2011年10月5日

<箱根の復路はこうだった>

今日のルートは東名

宮ノ下→小田原→厚木→東京→調布

IMGP0270

ご存知今日は

「雨」

「曇りやすい」

「ご用心」

そんな法則

雨の走行は滅多に無い356

なので

対処法の曇り止めスプレーを忘れた

少しばかり残念

フロントガラスが曇る

IMGP0273

リアーも曇る

IMGP0278

そのうち

思い出しあれこれやっていたら

クリアーに

IMGP0279

ここから快適ドライブの

IMGP0280

そうだった

世田谷のSS

最近行ってないな

「道草」

東京で降りて環八そして玉川通り

着いた

私の356のお里

ステアリングがいつもより多い気がした

IMGP0282

表に無いすごい物も

在るとか無いとか

『在る』

それから

DVD

いただきました

IMGP0281

なにやら

356/911

「貴重なメイキング映像」

とのこと

近いうちに観たいと思います

これで

「曇りドライブも帳消」

藤沼ご夫妻といつもの団欒

そんな

団欒を終え

調布へ

帰宅後

濡れたついでに

洗車

IMGP0283

この子在っての

ドライブ休暇なので感謝をこめて

IMGP0289

そんな

復路と言いますか帰路

でした

<箱根の往路はこうだった>

昨日のルートは中央道

調布→八王子→大月→河口湖→御殿場→宮ノ下

IMGP0175

天気は良い物の

富士山はチョイ見えで

少しばかり残念

箱根に行く前にちょいと

「道草」

そんなところ

道草と行っても私は人

馬ではない

なので

「御殿場アウトレット」

IMGP0176

到着時間は予定通り12:00

着くなり

補給

IMGP0178

軽くチャージし

いつもの

IMGP0189

物色

担当して下さるのは

藤平氏

IMGP0182

何やら喜ばしい手違いが在ったらしい

『大量のブツが一日早く着いた』

これ私に取ってかなりラッキーな事

「富士山惨敗の帳消」

中から一つ

IMGP0185

Yohji Yamamoto

カーディガン

ゲット

半年に一度のこんなお買い物

毎度

バックヤードを含め

散らかし放題で申し訳なく思う

『補給服を終え』

宮ノ下へ向かう

でした