2011年4月

vehicles

fi’zi:k

2011.4 / 26

<fi’zi:k  Aliante>

私のお気に入りのサドルは

これ

fizik-aliante-carb-11-med

御覧のように

残念ながら

ブラックには「レッド」/ホワイトには「シルバー」

そんな

さし色の組み合わせになっている

これでは私のチタニオ君に合わないと思い

カスタムペイントしたのが

IMG_0571

これで

コーディネートが完了

元色のフロントホーク「レッド」はフレームオーダーの際にチョイスが可能でした
(今期モデルは出来ないようですけど)

そして

前にお伝えした

ハンドルとステム

IMG_0572

これで

「レッド」使いも終了

IMG_0569

本日もfi’zi:kと共に

50キロ

でした

garden

アーンに寄せ植え

2011.4 / 25

<アイアンのアーンに寄せ植え>

とりあえず

適当に植え込んでいたアーンの寄せ植え

P1011473

これでは

色気が無いと思い

今朝

早朝の植え替え

全部バラして

センターに

フレンチラベンダー
(アボンビュー)

P1011474

計算づくなので

今更考える事は無い

素早く丁寧に

P1011488

『完成』

スペースKANAの入り口

シンメトリーに1ペア

P1011485

これで

大きめサイズのアーンも

さし色によって

効果的な物に

P1011484

P1011481

「今回なにげに考えたテーマが二つ」

ゾーンの全体的な色味に対して

効果的な色の選択

それと

水や肥料を欲さない品種で纏める事

それが

ポイント

でした

<今年もやって来ました>

「マーヤ」

それとも

「ハッチ」

P1011441

ミツバチ君です

お分かりでしょうけど

満開のアメリカハナミズキに今年も飛来

でっかい蜜のタンクを両足に付けております

P1011452

せっせと飛び回り

気に入った所にやっと落ち着いた様子

P1011451

朝早くから頑張っている姿に

原動力の力を分けて頂きました

<番外編>

「花アブ」

P1011442

そして

「ハエ」

P1011443

ハエも蜜を吸うんですよ

そんな

『ヒロさん昆虫記』

でした

space-design

カンパニーモニュメント制作

2011.4 / 23

<カンパニーモニュメントの制作−1>

サザンクリニック・スクエア
(南大沢)

初めてプロデュースしたモニュメントが

これ

MIOM-7

医療施設のアウターロビー

その一角

ステンレスの板金

MIOM-6

迫力満点のボリューム感

MIOM-8

ベンチにもなっているので

「お昼時にお弁当を食べている方も居る」

とのこと

作者

松本ナオキ

MIOM-5

気持ちよく寝ております

よく観ると

母親に抱かれているようでしょー

クリニックに相応しいテーマを考え抜いて生まれた

そんな

作品

でした

<LAZER>

カスタムペイント

IMG_0563

これ型落ちのタイプになりますので

かなりお安く手に入ります

ブラックベースで

第2弾のカスタムペイントをしようと思い

先ほど「なるしま」へ

第1弾用を買った時よりかなりお得感が有った

因に

第1弾

チタニオ君用に白ベースでペイント

P1011437

P1011439

P1011440

これはこれで良いのですが

よくよく観ると

物足りない

なので

追加のデカールでデコレートしようと思います

第2弾の完成は

しばらくかかりますので

完成時にお知らせします

でした

(さらに…)