2020.8 / 21

半年!

✳︎さいき✳︎

半年で身体をキチンと整えて

昔のような痩せ方にならないように注意しつつ

痩せようと

 

ゆーてお金はかけないから非効率かと思いますががが

やっぱこれですかね

F2AA768D-E20B-4F10-8E04-66AE3581759E

捨てないでよかった

遂にやるときが!!

 

お客さんも知恵貸してくださいね!

一緒に痩せましょう笑

私はコロナ関係なく太ってますが

2020.8 / 20

うなぎは、、

chalumama

  土用の丑の日には、食べていないのですが、、

  うなぎを買うなら

  吉祥寺の串の坊

  お持ち帰りのうなぎやさん

  今は、なかなか買いにいけないのですが、、

  640x640_rect_104100996

  お店の方は、おじちゃんやおばちゃん

  デパ地下に比べたらかなりリーズナブルで

  お味は◎

  640x640_rect_104122264

  ホイルに包みオーブントースターで温めて食べます!!

  

  

  

2020.8 / 19

私の夏の行事

*midori*

15日が終戦記念日で

そういうのもあってか、

夏になると戦争とか災害とか

今まで起きた事を毎年考える癖がある。

悲惨だ、とか、悲しいとか

そういう事もあるけれど、それより

私だったらその時代どう生きたかを考える。

今の時代と似ているところ、違うところ。

どうして起きたとか、もう起こったことは

どうにもならないから、その先をどうするか。

私は上手く頭を切り替えられる人間なのか、否か。

そんな感じで、一人脳内防災訓練みたいな。

今までは、何か起きたらその時でしょ。と

思っていたけど(今も少しそうだけど)、

予期せぬ事態でも最低自分は何ができるのか

考えて行動しないといけない。と、

恥ずかしながら今の歳になって思う事が色々あります。

何か困難があって生き延びたとしても、

その先何かできないと、何が起こるか想像できないと

意味が無い、、と私は思うのです。

まぁ、あまり考え過ぎも良くないですけどね!!

とりあえず防災袋を確認して

今年の脳内訓練は終了です!笑

7DBC05F0-8744-45C2-BA37-AE35435DB89E

 

2020.8 / 18

さんぽ

☆★若菜★☆

蒸し暑い日々ですが、夏はすっかり夏全開で

見てると気分が上がります。

E96AE9D1-181A-4497-9AE0-111CE6152952

夕方は犬の散歩にも行ったのでまたパシャリ。

FE948A4D-C3A0-43C8-AF11-04BBB5A11BC5

夕方の空はピンク掛かってるグラデーションみたいな空が好きです。

見る度に空は雰囲気が違うので、

元気貰ったりします。

最近は空の写真撮ること多いなあ。

2020.8 / 16

ジャンポケ

♪けんちゃん♪

 

最近ハマってるお笑い芸人!

 

「ジャングルポケット」

 

YouTubeでも公式チャンネルが開設されてコントが沢山観れるようになってます!

19DA39B1-3938-4830-8FAC-DD32C6141A21

個人的にはアジトとトイレがオススメかな!

 

トリオならではの言い回しや配役がハマっております!

 

他にも沢山芸人さんがYouTubeを始めてますね!

 

何かオススメありましたら教えて下さい!