♪けんちゃん♪
去年に引き続き、友達の別荘がある長野の佐久に行ってまいりました!
気温は東京と比べるとかなり涼しくて過ごしやすい!
周りも山!山!で久しぶりに田舎の自然を感じることができました!
都会好きな自分ですがたまには自然もいいもんですな〜
特に星がめちゃめちゃ綺麗でビックリ!(◎_◎;)
あれは東京では見れませんね
温泉もはいり、結構癒されました♪
♪けんちゃん♪
去年に引き続き、友達の別荘がある長野の佐久に行ってまいりました!
気温は東京と比べるとかなり涼しくて過ごしやすい!
周りも山!山!で久しぶりに田舎の自然を感じることができました!
都会好きな自分ですがたまには自然もいいもんですな〜
特に星がめちゃめちゃ綺麗でビックリ!(◎_◎;)
あれは東京では見れませんね
温泉もはいり、結構癒されました♪
*midori*
最近は時間を行き来する話が好きで、、。
例えばタイムマシンとか、あの時こうしていたら違った未来が!とか!
「サウンド・オブ・サンダー」をみました。
10年近く前の公開のSF映画。
当時はかなり宣伝していたみたいですが、私は全く記憶になかった笑
2055年、タイムトラベルの実現に成功した人類。
お金持ちの間では白亜紀に行き恐竜を狩るというツアーがブームに。
しかし未来を変えてしまう恐れもあるこのツアー。
所持品を置いてきてはいけない、白亜紀から何かを持ち帰ってはいけない。
そんな中あるツアーで1.3グラムの「何か」を持って帰ってしまった!!!!!!!!!
その結果未来がどんどん変わっていきます…
さてどうなる!!
というストーリー内容(ざっくり)です。
ほんの小さなきっかけでこんなにも変わってしまうなんて!
普段生活しているなかでも思えばそんなことあるなーなんて思ったり…。
今の行動や決断が未来につながる重要な行動や決断だったりするわけですね。
そんなことを感じます。
タイムトラベル系が好きな方はどうぞ*
*さいき*
潜水艦空母の伊402が長崎県沖で発見されました
伊402といえば太平洋戦争のさなか
伊400 伊401に次いで造艦された潜水空母
水上母艦や潜水母艦とは違います
伊型潜水空母は
特殊攻撃機の試製晴嵐が有名で
いかんせん特殊な艦や装備なので趣があります
神龍特別攻撃隊はこの晴嵐
水上攻撃機を主として闘いました
400や401は有名ですが402はあまり戦時中目立つ事が無かったため
終戦後 米海軍がそのサイズにとても驚いたそう
(空母という事もあり甲板も広いため)
見つかって本当に良かったです!
追伸
夏の甲子園が終わりましたね
今年は記念すべき第100回大会
優勝した東海大相模おめでとうございます
基本的に熱血甲子園しか見れませんでしたが
おもしろい選手も沢山いて良い大会だったのでは無いでしょうか
U-18の試合も楽しみにしています!!
☆★若菜★☆
進撃の巨人、観てきました。
漫画、アニメを観たこともなく、
ざっくりした内容しか知らないで観た私には衝撃でした。笑
実写のグロテクスなシーンも苦手なので
じゃあ何で観に行ったの?という事のなってしまうのですが
三浦春馬と水原希子が好きなので観るキッカケになったのはそれです。
邦画のアクションシーンもあまり観ることがないのですが
リアルな映像にビックリもしました。
とにかく巨人が人を食べるシーンが恐かったので
夢に出でこないようにただただ祈るばかりです…!
♪けんちゃん♪
毎年恒例で江ノ島に行ったのですが、サメ君の出現とあいにくの天気でほとんど海に入れなかったので(^◇^;)
ちかくの温泉を探して行って参りました!
江ノスパ!
場所は大橋を渡って、江ノ島の入り口のすぐ右側!
何種類かの温水プールも完備されていて!夜は海と町の夜景とイルミネーションを楽しめます!
温泉の方も髪に優しい炭酸泉!サウナ!高温浴!と充実!
屋上では食事も出来ますし♪お酒も飲める♪
さらにお金に余裕のある方はマッサージ♪ヘッドスパ♪酸素カプセル♪もあるのでめちゃめちゃリラックス出来ますね♪
海で遊んで疲れた体を癒すのもよし!塩水や日焼けを気にしてる方は海ではなく、江ノスパに行くのもよし!1日過ごせるので十分充実出来ると思います!
カップルで夜に行くのがオススメですかね(^◇^;)笑