2015.4 / 26

♪けんちゃん♪

 

美術館とか展示会とか見て楽しむ!何かを得る!そーゆーものにあまり目がない俺ですが(^o^;)

これは行きたい…

NARUTO展!!!

IMG_20150426_234406

前にもNARUTOは紹介しましたが♪

そこまで漫画!アニメが好きとゆー訳でもないのですけどNARUTOは何回もアニメも漫画も繰り返し見るくらい好きなのです!高校の文化祭ではNARUTO役もやりました!笑

そのNARUTOは半年前に完結しているのですが(^o^;)

六本木で完結記念の展示会があるそー!

原画や映像♪立体造形でNARUTOワールドにとけこめるそー!

さらに作者が連載開始前に描いていた原画も見れるよーなので♪もーNARUTO好きにはたまりません!

期間は4月25~6月28日まで!

忍の世界!堪能したいです

2015.4 / 25

ぬりえ

*midori*

IMG_3423

これ、簡単に本格的な塗り絵ができるんです!!

ポストカードになるので、きれいにできたら送れます*

まだまだ始めたばかりですが、

余白部分も色つけたり模様を描いてもかわいいかもー♡と

楽しくてしょうがないですー!

絵心がもともとあれば、こんな素敵なカードも一から作れるのに…

なんて思っちゃいますが。笑

 

これはオービィ横浜のショップにありました。

自然や動物の生態などを体感しながら学べるところなのですが、

ショップ内も動物や自然のものにちなんだものがたくさんあって

面白かったです*

美術館や博物館などのショップも楽しいですよね*

 

2015.4 / 23

ハミング

*さいき*

最近地球のハミングの原因の研究発表が出され

「海洋波同士の衝突」ということでした

地球のハミングとは

地球が発する持続的低周波音のことで

基本的には人間の耳には聞こえず

海洋学者達を悩ませていたようです

この低周波音

聞こえる人もいるのですが

耳鳴りのあとに必ず地震が来る人もいるようで

地球の音が聞こえているのですね

sea-wave

2015.4 / 21

ロリポップ

☆★若菜★☆

突然ですが雑誌やポスターで見かける『ロリポップ(ペロペロキャンディー)』、

舐めたことありますか?

 

私はないのですが、
買い出しで出かけた際に買ってしまいました。

IMG_3436

ロリ大きくて色が綺麗でかわいくて。。。

 

日本で売られているポップはただ甘いだけのものが多いようですが、

海外のポリポップは酸味があるものや

ドライになっているイチゴや

お花を入れたりしているものがあるそうです。

くわず嫌いな私は観賞して終わってしまいそうです^^;

2015.4 / 20

ダーツレッスン♪

♪けんちゃん♪

 

一時はまってたダーツを久しぶりに♪今回はマイダーツを持った友達に先生になってもらいご指導してもらいました! 

まず持ち方!

1,まず人差し指のお腹の部分ににダーツをおきバランスを取って重心を見つけます。

2,上から親指でその重心をおさえて、人差し指と親指で挟みます!そこにこれは好みですが中指と薬指をそえるだけ!

3,手を手首が投げ出す方につきだす感じで持ち上げる!

字だと伝えづらいですね(^o^;)笑

とりあえず持ち方だけで6回に一回は真ん中に当たるよーになってきました!笑

あとはちょいちょいやらないと忘れちゃうのでたまーにならさないと!笑IMG_20150420_235500

なかなか様になってますでしょ?笑