2015.5 / 26

炭酸飲料

♪けんちゃん♪

image

暑くなってくるとついついシュワっとしたくなりませんか?

俺は四季関係なく炭酸飲料が大好きなのですが(^◇^;)

今回は炭酸飲料のメリットとデメリットについて!

まずはメリット!

1血行促進効果!2疲労回復!3満腹感!4美肌効果!

デメリット!

1脳卒中になりやすい。2うつになりやすい。3歯や骨が溶ける。

最近は満腹感からの炭酸飲料ダイエットなどもあるそーですがコーラなどの糖質の高いものを飲んでしまってるとまるで意味がないそう、飲むなら炭酸水がオススメらしいので気を付けて下さい。

結果だけみるとメリットもありますがデメリットの方もかなり危険な気がするので炭酸飲料は顔や皮膚に使うのがベストだと思いましたね(^◇^;)

古い角質などを落としてくれるのでスベスベになるそう♪

何でも良いことばかりではないですね、メリットもデメリットもよく理解して活用せねば(^◇^;)

2015.5 / 25

High Fidelity

*midori*

image

2000年の映画。

「High Fidelity」

主人公が中古レコードショップを経営している設定だけあって、

音楽が盛りだくさん*

レコードからテープに自分で選曲して録音する…

こんな時代もありましたね!

映画の中では実際のロックシンガーが出てきたり、

なんでもトップ5にして曲を挙げてみたり、

音楽たくさん聞きたくなりました!

そして、ジョン・キューザック若い!

キャサリン・ゼタ=ジョーンズも若い!

「スクール・オブ・ロック」のジャック・ブラックも、

あんな感じで出ています笑

2015.5 / 23

梅雨前線

*さいき*

今年はこの時期、雨もあまり降らず

気温も高いですね

 

梅雨なんてなくなったんじゃないか?と

よく耳にしますが

まだ梅雨入りしてないだけです

 

今年は例年より早く5/29から梅雨入りと予想されています

0906tsuyu19

前線発生の条件です

ここで停滞するのでジメっと長い雨が続くんです

気圧の影響で偏頭痛になり嫌な思いする方もいると思いますが

河や植物にとっては夏前最後の補給

 

例年降水量は減っていることもあるので心配です

2015.5 / 21

先生から…

☆★若菜★☆

今日は私が高校生の時に通っていたギター教室の先生が

CDを出したのでサロンに持って来てくれました*

IMG_7660

IMG_0608

Satoshi  Mutoさんです。

一枚はエレキギター、もう一枚はアコースティックギターでの曲です。

歌詞がない分、メロディーや音の調和が綺麗で聞き入ってしまうし、

曲の中にストーリー性があるように聞こえて

勝手ながら色々想像して聴いています。

 

私がギター教室で習っていた時は

私がやりたい曲を一緒に弾いていてくれてたので

このCDは先生の世界観が詰まっていてすごくかっこいい曲です*

是非聴いてください!

2015.5 / 20

大漁です

♪けんちゃん♪

2回目ではありますが(^◇^;)新宿のざ魚行ってまいりました!

前回はお値段を気にしてアジばかり釣っていましたが‥

今回は‥大物狙いで‥

ミル貝!伊勢エビちゃんを捕獲しに参りました!

餌なしなのでかなり苦戦しましたが、20分の格闘の末‥

image

image

ミル貝ちゃんはバター焼き!伊勢エビちゃんは塩茹で美味しく頂きました!

とにかく新鮮でものすごく甘かった〜♪

次は本場の海へ行きたいですね!

練習はバッチリ!