2015.6 / 2

スケッチブック

☆★若菜★☆

最近スケッチブックを買いました。

表紙のイラストは好きなひぐちゆうこさんのもの。

メルヘンと毒がある世界観が好きです。

IMG_2639

私が子供の頃ですが、お絵描き教室に通っていました。

その時の先生がかなり個性的な人で、

その独特な世界観の先生に教えてもらったデッサンのイメージが強く残っています。

そのせいか、こういう印象深いイラストを見ると思い出してしまう。

 

真っ白な紙に久しぶりに絵や好きなものを描いたりしてみようかなと思いましたが

さて、どうなることでしょう。。。笑

2015.6 / 1

視線を盗め!

先日フォーカスという映画を見てきました!

image

あらゆる場所で大金を稼ぐ一流の詐欺師ニッキー(ウィル・スミス)がある日女詐欺師のジェス(マーゴット・ロビー)とに出会いチームに入れて欲しいと言われます。

ニッキーはジェスを鍛えれば最高の詐欺師になると見込んでいたが、ジェスに特別な感情を抱くようになります。

その後、大きなかけに勝ち、大金を渡し姿を消しました。

数年後、見違えるように成長したジェスがライバル詐欺師の一員にて動揺するニッキー

騙したり騙されたり、どんな展開がまっているのかドキドキする映画です!

何を信じていいのかわからなくなりました笑

なによりジェスのスリの手口がめちゃカッコいいです!スリじゃなくて手品とかに使ったらいいと思いますが(^◇^;)笑

おすすめなのでぜひ見てみてください(^_^)

2015.5 / 31

チーム

*midori*

image

お客様にオススメされた本。

スポーツものは手にしたことがなかったので、

いい機会と思い読み始めました!

箱根駅伝の学連選抜チームのお話。

スポーツものも作家さんも初めて読む私でしたが、

読みやすくてサクサク進んでます*

これ、読める!とか途中で読まなくなりそう…とか

最初の文や1ページくらい読んでしっくりくる、こないで

決まるような気がします。

今回はしっくりきた!

お客様との会話で、また新しいものに出会えて嬉しい!

みなさん、その他怖い話以外でオススメ本あったら教えてくださいー笑

2015.5 / 29

視力

*さいき*

視力が悪い人にしか見えない画像

というのを最近よく目にします

近視の方向けが多いようですが

shiryoku1

文字が見えますか?

トレヴァージャクソンさんはこういったもののデザイナーの一人であり

とても面白い作品を作ります

他にも

o0430041111757698556

このようなものなど種類は多く

動かないものの楽しませ方に趣を感じます

時間が出来たらそろそろ美術館に行こうと思います

P.S.

視力は良くて困らないので

見えないからって悪くなるように努力しないでください笑

2015.5 / 27

今時の…?

☆★若菜★☆

突然ですが子供って2、3歳になると言葉が達者になってきたり、

親に反抗したり…なんて事が始まりますよね。

私の友達の子供もその年になってきているようで、

よく友達であるお母さんの手をやいているようです。

 

今やスマホやネットが盛んな時代。

私が子供の頃と違って、

言う事を聞かない子供に衝撃を与えるアプリがあるということで友達に聞きました。

小さい子供がいる方はご存知の方が多いのでは?

鬼から電話がかかってくるというアプリのようです。

IMG_8249

この電話をとった友達の子供はしばらくいい子にしていたそうです笑

 

このアプリの存在を知って私も衝撃を受けました。

鬼から電話なんて子供からしたらこわすぎ!

 

電話をかけこられるのは鬼の他にも

オバケやサンタさんや妖精などがあるそう。

サンタさんは楽しそうですね*