☆★若菜★☆
映画館へ行くとついつい持ち帰ってしまう広告。
これから公開される映画が楽しみで気がつくと手に取っています。
今気になっているのは『ジュラシックワールド』。
今までに全3作品がありますが、観た事のある方も多いのでは?
私も好きで観ていますが、
子供の頃、何作品目だったかは覚えてないのですが
映画館で観た事があり、それは当時の私にとって衝撃でした。
今回公開されるものはもちろん映像や恐竜のリアルさがさらにすごいはず!と
期待が止まりません!
8月5日公開です*
☆★若菜★☆
映画館へ行くとついつい持ち帰ってしまう広告。
これから公開される映画が楽しみで気がつくと手に取っています。
今気になっているのは『ジュラシックワールド』。
今までに全3作品がありますが、観た事のある方も多いのでは?
私も好きで観ていますが、
子供の頃、何作品目だったかは覚えてないのですが
映画館で観た事があり、それは当時の私にとって衝撃でした。
今回公開されるものはもちろん映像や恐竜のリアルさがさらにすごいはず!と
期待が止まりません!
8月5日公開です*
♪けんちゃん♪
近頃 カキ氷屋さんが流行っていると言うことで
その波に乗っかって
吉祥寺に 最近オープンしたばかりの 氷屋ぴぃすに行ってきやした。
氷はふわふわ シロップから練乳まで 全て手作りという
こだわりよう!
イチゴかき氷をいただいてきました。
イチゴソースが ヤバい美味かった 厳選された苺ソースが口いっぱいに広がります!
他にも紅茶かき氷など珍しいメニューも!こちらも茶葉にもこだわったり!
ちょっと豪華なかき氷が食べたい方!是非!
※写真は許可を頂いております!
*midori*
そう、いつのまにか増えているコレ。
ボタン。。
洋服を買うとついていたり、どこから持ってきたのかわからない
不明のボタンとか。
みなさんはどうしてますか?
私は丸いもの好きなので、特に捨てられないのです。
むしろ見ていてにやけます笑
やっぱり洋服を作るか?小物を作るか?
色が黒いものが多いのはやはり着る服が暗いのが多いからかな。
もう少しためて瓶いっぱいになるまでコレクションしてみようかしら笑
ちなみにボタンはないのですが、
今作ろうかと思っているカバン!
早く作らないと夏が終わる…笑
ボタン、なにかいい使い道あったら教えてくださーい!!
*さいき*
新国立競技場をデザインした
ザハ・ハディド氏
ザハ氏の作品は凄いですが個人的には派手派手で
凄い意外の感想が無い
個人的に好きな作品を作ったのがこの方々
デザインチーム
「オープン・プラットフォーム・フォー・アーキテクチュア」の
バシリウ氏とカンポロプロス氏
住居のデザインなので名前はないですがコチラ
はい
派手さは無いけど神秘的で良いと思ってます
ワタシだったら
考えても作らないです
こわいですもん
☆★若菜★☆
梅雨が明け、すっかり夏になりましたね。
ここ数日、お客様からは特に夏休みなどの話題が多かったです。
学生さんだと、宿題が多いと言う方もちらほら。。。
私も開放的な気持ちと、なんだか重たい気持ちが混ざっていました。
そこで私がやっていたのは終業式が終わったその日のうちから
数日間で済ませてしまうということ!
そしたらあとは遊んでいられるし!!
という感じでした。
本を読むのは得意ではなかったので読書感想や
日記は追々手をつける感じでしたが。。。
特に聞いていて面白かったのが自由研究の話。
テーマを決めて調べものをしたり、工作をしたり。
たまにちょっとしたお手伝いだったはずなのにお父さんがやってしまったというケースも。笑
一人でも誰かのアドバイス受けながらでも楽しみながらできるといいですね*