2015.3 / 13

使い捨てカメラ!!!

*midori*

懐かしのコレ!

買っちゃいました!

IMG_3357

使い捨てカメラなんて、

もう持ってる人見ないですよね。。

今の小学生達は使い方を知っているのだろうか…

 

確認の際、お店の人に見せられる写真がなぜか変なやつばっかりだったり。

残り何枚あるのか確認しながら撮ったり。

なんでか指が斜め上に入ってしまっていたり。

フラッシュしたけど被写体に届かず、暗くて何を撮ったのだかわからなかったり。

ハイチーズ☆と決めポーズをとらせたものの、

フィルムを巻きとってなくてごめんもう一回〜!ジリジジジジ…とかね。

懐かしいなー。。

遠足や行事の時によくお世話になりました。

 

今は撮ったものはすぐに見られて焼き増しせずにシェアできるし、

目をつむっちゃった変な顔を見られることもないし、

消し去りたい過去のデータは火で炙らなくともボタンひとつでなくなる。

すごい進化だなと思います。

でもたまには失敗作もみたいような…

 

ということでどんな写真が撮れるか楽しみ!

2015.3 / 4

ミクロの決死圏

*midori*

久しぶりに観ました!

DVDがあったんですね!

「ミクロの決死圏」

IMG_3347

小さい頃テレビで観て衝撃でした。

邦題もかなり気に入ってます*

 

医療チームを乗せた潜水艦をミクロ化して

脳内出血を起こした人の体内に入り、内部から治療しに行くという

そんなお話。

ドラえもんみたい…!

医療や科学が進んだらこんなこともありえてしまうのか?!と

妙にリアルな設定に魅かれます。

1966年の映画なのですが、

CGと特撮の組み合わせが絶妙!

今観ても楽しめました!

そして身体のしくみについても勉強できるという一石二鳥(?)の作品です!

 

SF好き、ドラえもん好きにはもってこいです*

私のマイベストSF映画のひとつでしたー!

2015.3 / 1

3月突入!

*midori*

早いものでもう3月。。

卒業を控えている学生さんも多いと思います!

今日が卒業式という方もいました!

 

学生さんのお客様も多く担当させて頂いているのですが、

春から就職で引っ越す方や地元に戻る方も中にはいらっしゃいます。

そんな話を聞くとやはり寂しい気持ちになりますが、

新しい生活に向けてなにかスタートをきっているみなさんを見ると

こちらも、よし!とやる気や元気をもらいます*

 

中学・高校・大学や専門学校のそれぞれの学生時代には

その時にしかできないことやその時にこそ得られるものが

たくさんあると思います。

 

私が学生時代!とか青春!とか聞いて一番に思い出すのは、

中学時代!

部活のバレーボールしか記憶にないくらいそれしかしていなかった笑

一番つらく、一番楽しかった!そして人として勉強になることが多かった!

 

さて

佐々木さん、本当に運動とかしてたの?とよく言われるので、

証拠写真(?!)のっけときます。笑

IMG_3343

 

学生のみなさん!たくさん楽しんでください!!

2015.2 / 23

トータルバランスが大事

*midori*

最近料理をちゃんとするようになって、

ただ作るだけでなく栄養や食べ合わせのこと、

料理の基本もしっかりしなくては…と思い

母からいろいろと参考になるものをもらいました。

IMG_3337

今は作りたいものはネットで検索すれば

すぐに誰でも簡単に作れるレシピがでてくるわけですが、

単品は作れても食卓にいろいろな料理が並ぶ景色だったり

おかずの組み合わせ方を考えると何を作ろうか迷ってしまうことも…。

見た目も栄養も味もトータルバランスが重要なんだなと

当たり前なのですが改めて思います。

 

作るときの予算、時間、季節、食べる人の好み、栄養、長持ちするしない

いろいろな角度からみてその時にあったものを選んで作るのは

まだ作りなれない私には難しく感じてしまいます。

こうやっていつも考えて作ってもらえていたんだなと母に感謝!

こういうのもひっくるめて「お袋の味」が生まれるんですね!

私もそんな自分の味を出せるように腕を磨きますー*

2015.2 / 17

ざわざわ

*midori*

グラミー賞が終わり、今度はアカデミー賞です!

最近は映画館に行くことも少なくなり、

全く映画情報に乏しいmidori。。

実際今回のノミネート作品を見ても???です笑

 

今日は最近観た映画(DVD)で

すごく気持ちがざわついたものをご紹介します。

たぶん観た方も多いかも。。

「鑑定士と顔のない依頼人」

poster2

腕の良い美術鑑定士にある依頼が来たのですが、

依頼主は全く姿を見せず、、、

ミステリー映画?いや、途中から恋愛映画か?

先が読めるようで読めないというか、

なんかある!なんかおこる!と思って観てても

最後にうわわわわーとなんだか心がざわつきます笑

私の観た後の第一声は「どうしようもないな…」でした笑

ネタバレしてしまうのでかなり説明が???ですが、

気になった方は観てみてくださいね!

話の中にいろいろなヒントが隠されていてもう一回確認してみたくもなります。

 

主人公はジェフリー・ラッシュ。

そう!パイレーツ・オブ・カリビアンを観た方はご存知、

キャプテン・バルボッサ役の方です♡