vehicles

ビンテージヘルメット

2014.4 / 5

ビンテージのモーターサイクルに乗っていると

こだわりたくもなりますよね

ヘルメット

本場のビンテージヘルメットを視てみれば

70726f647563742f32303133313132315f3766373836642e4a5047003330300000660066

時代色ですかね

なかなか雰囲気がよろしいようで

Stajium

ENG

782c9f1b7d

ややグリーンががったシャンパン系のゴールド

つば付きの

ゴールド

20111204_df9d9f

どれを取っても国産とはセンスがちょいと違う

しかしながら

タイムリーなビンテージヘルメットをそのまま使う気にはならない

それは

高価な割に

安全性が引くすぎるから

内部をリメイクも出来ますが

その費用の事も考えると6〜7万ほどかかあるような

そこで

私の場合

ベースとしての質の高さと安全性

そして

頭の形等も考慮した上での着用感から

国産のアライと決めている

当方のモーターサイクルときたら

やや地味色がお似合いと来ているのでカスタムペイントしても

IMGP6086

ガンメタにセンターラインのゴーグル着用(右)

そして

ラチェットシールド着用のシルバー(左)

製作中が1点あるが現在はこの2点

地味色がお似合いなのに何もしないワケにも行かない

だって

せっかくのカスタムペイントですからね

本日

リペイントから上がって来たのが左のシルバー

詳しく説明しますと

IMGP6089

ロゴはビンテージ60年代のBMWのロゴが角度によって

浮かび上がるようなデザイン

IMGP6088

走っている時には解らない程度のシャレたパールコントロール

決め手はつや消し感

IMGP6087

ぱっと見は解り辛いがリムもビンテージ感のあるものに

IMGP6090

因に

純正は下

IMGP6091

薄すぎて表情も無い

ここら辺りの事はやっておかないと

まとまりが付かないので

!!!

PS

’61

R69S

ついでにお知らせしますが

本日サロンワーク後

無事にフラーホイールを軽量化し帰って来ました

IMG_3020

フライホイールの計量の値

純正

6キロ

1

軽量加工タイプ3キロ

2

見事な削りっぷりに脱帽

こういうところは得意分野なのかな

日本の職人芸ですね

ピタンコ削ってバランスもちゃんと出てますよ

関係ないでしょうが

私にとってはかなり貴重な数字なので

納車引き取りからの帰路は楽しすぎた

!!!

そんな

「ビンテージヘルメット」

でした