西調布駅前開発
最後の舗装工事に取り掛かるみたい
もうかれこれ7、8年やってますから急いでいだだかなくても
事故の無いように進めてほしい
何れにせよ年度末には終えるわけですから
もうちょいです
!
西調布駅前開発
最後の舗装工事に取り掛かるみたい
もうかれこれ7、8年やってますから急いでいだだかなくても
事故の無いように進めてほしい
何れにせよ年度末には終えるわけですから
もうちょいです
!
チャル君
それはオレッチのコーヒーだよ
毎朝
隙を盗んで飲もうとしますが
、、、
洒落たスイーツより
伝統的な茶副豆くらいが馴染む
若い頃は豆なんてって思っていましたが
解るようになりした
お天道様がまぶしい中下る
せっかくなので
大月から河口湖を経由し一宮から勝沼
ぶどう棚の下で一休みしすぐさま帰路
20号線付近にはおよそ40店舗のぶどう農家さん直売所あるそうですが
そんなに行けてないけど
毎度の農家さんでシャインマスカットとピオーネ
看板は御歳94歳のササキ君
お孫さんからのプレゼントのスイングトップが目印です
!
見つけられたら
相場の半値ちかくで購入出来ますのでそこそこ買って
交通費諸々捻出します
因に
ササキ君は元60’sBMW乗りです
話は長かったけど
良かった
一輪挿しです
少し高いのと
少し低いのと
素朴で合わせやすく気楽に使えます