2016年8月

garden

たま〜に

2016.8 / 18

下草を痛めないように

足場板

IMG_6529

脚立より安定していて作業手間が省けます

IMG_6527

あと70センチくらい伸びても剪定可能だと思いますけど

そっから先は無理だね

出来るとこまでは丁寧にやっておきたい作業の一つ

そんな

朝の寝ぼけ作業の一時どえす

vehicles

安堵感

2016.8 / 17

こへくんとこ行って改めて観ると

HONDA

いいね

IMG_6525

この車両じゃないけれど

スペンサープロジェクトやるみたい

世代でしょうか

スペンサーの美しいコーナーリングを真似ながら

ダイネーゼの繋とシディのブーツにアライのレプリカのメット

お揃いで箱根攻めてた上京した頃が懐かしく思えました

w

今でもスペンサーファンが元気に走ってるって

なんだか

安堵感

!!!

話は変わりますが

IMG_6520

冷凍庫開けていっぱいアイス入ってると

それにも増す

安堵感

これじゃダメだね

others

リニューアル

2016.8 / 16

スタジオワークスHPリニューアルいたしました

業務内容なのかどうかも解らないご用命にも対応させていただいておりますが

大まかな活動はご理解出来かと思いますので

お時間のある時に覗いて下さい

こちら

よろしくお願いいたします

garden

夏の花で

2016.8 / 11

暑いですね

そんな時は夏の花でスッキリ

ノウゼンカズラIMG_6330_2

中でもこの色が好きです

そして

小さいですけど3色同時に咲いたので

ハイビスカス

IMG_6508

なんだか似てますよね

東京の気候も32度くらいじゃ楽だねって言ってるくらいだから

庭もトロピカルしててもおかしくないよね

話は変わりますが

復興プロジェクトは9月の休暇で活動予定でしたが

現地との協議で見送られました

せっかくのブランク日程を無駄にしたく無いので

久しぶりに休みをいただこうかと思います

皆様も

夏休み楽しんで下さいね

others

緊急オペ

2016.8 / 10

空調室外機の配管

よくあるんですよね

室外機の屋上設置の場合

カラスのいたずらで剥き出しになる事が

IMG_6499

分けてもらったカバーとテープで巻き巻きしまして

取り急ぎの対策完了

IMG_6501

軽症のため程々にやってありますが

自然界に生きるカラスさんのストレスも想像できますので

またかじる事も想定内

しばらく様子を見ますが

早期発見早期対策は鉄則かもしれませんね