2014年7月8日

vehicles

テールランプ交換

2014.7 / 8

破損していたテールランプ

IMG_3713

使用上の問題は無かったのですが

交換です

IMG_3714

純正と言っていて

そうでないヤツしか無いのがこの年式のデメリット

純正に限りなく近いものを用意し

生き残ったリムは古いヤツを差し替えて

IMG_3715

オリジナルは金属(SUS)ですがプラスチックのものが通常です

ヤマちゃんにネジ一個カットしてもらって

良い感じ

あんがとさ〜ん

IMG_3716

そんな

「テールランプ交換」

でした

others

年に一度の

2014.7 / 8

年に一度の頻度で旧軽井沢へ行きます

10年位前からになりますが色々と追跡で検証している事があるのです

IMG_3681

欠かさず行かないと変化も解りませんし

行けば

自分自身の目線の成長にも気づく事があるのです

IMG_3685

昨今

子供の成長と共に夫婦で色んなところへ調査かねて行くのですが

どこへ行っても感じる事です

IMG_3688

それが無かったらどんなにリフレッシュ出来ても

行かないと思います

子育て中の方やこれからの方等は羨ましくも感じるかもしれませんが

「子育てが終わっても」

と言った事は何時になっても無いのです

子育ては子供がいれば生きている限りの大きなプロジェクト

終わりません

そんな事より

「子育て」の前に「自分を育て」が出来ないと

子供は育ちませんよね

まだまだ精進です

IMG_3690

因に

お宿は

平日食事無し部屋は狭くていいので

だと

ビジネスホテル予算ですよ

そんな

「年に一度の」

でした

space-design

Kino

2014.7 / 8

旧軽井沢にKinoと言うアンティークショップがあります

IMG_3661

ウチのスタジオワークスの仲間でもあるタケちゃんファミリーの店なのです

変わった店です

どんな風にかと言うと

ここだけの話ですが

店内に私が気に入った壁掛けの時計がありました

気に入った私は値段も手頃だったので

買ってくからと言ったのですが

なんと

言いにくそうに

IMG_3668

困りましたね

値段がついてましたね

なんだか解らない私はきょとんとしていたのですが

IMG_3670

私の目の前で急いで値札を取っているのです

「売らないらしい」

!!!

タケちゃんの店は他にも面白いことが起こります

そんな店ですが

宜しくお願いします

そんな

「Kino」

でした