2011年2月

大変古い車です

希少車

1954

VW T-2

<救急車>

なんとエンジン始動は手回し

これはセル付きですが

手回しの始動確認済み

IMG_0427

IMG_0426

状態も良く

レアパーツ多数付いております

山自のヤマちゃん車検とってしばらく

乗るみたいと思っていたら

なんと

本日 無事に取れたようで

ご満悦

(車検取るのも容易ではない代物)

これからしばらく

サロン近くをチョロチョロすると思いますよ

見かけたら

その日はラッキーデイ

そうしておきましょう

走っているだけでもすごい事

それに

走る光景を見る確率は

宝くじ

1等? 2等?

大げさか

3等

当選に匹敵するような確率

なにげにドライブの約束しちゃいました

でした

garden

薔薇のお手入れ終了

2011.2 / 8

これで

冬場の手入れが終了

大剪定・消毒・殺菌・枝の誘引

枝ぶりだけではつまらないでしょうが

逆に観たいのが

これ

<アンジェラ>

P1010644

<ピエール・デ・ロンサール>

P1010645

<グラハム・トーマス>

P1010643

<アイスバーグ>

P1010647

花が咲くと

枝の様子などが分かりにくいので

観察したいのは今

良く咲く薔薇の冬場の様子は

大切なデータになります

数年かけて仕上げていくので

写真1番上の

アンジェラちゃんを見ればよくわかりますが

きれいに咲かせるための土台が

だんだんとしっかりした形に成っています

後は

春の到来の少し前に

栄養を補給してやれば奇麗に咲くでしょう

でした

others

秘密のスタジオ

2011.2 / 7

今日

秘密の音楽スタジオに行ってきました

秘密厳守のお仕事につき

詳しくご紹介出来ませんが

たまに

スタジオジャックさせて頂いております

<ミキサー機材>

P1010626

<奥は収録ブース>

P1010627

<その気になって>

P1010632

<燃え尽きる>

P1010633

他にもこんなものが

<別室>

P1010639

そこら中にベースやギター

<目に着いた一品>

P1010640

KISS

(ジーン・シモンズ)

愛用のベース

P1010641

あるところには在るものです

たまの音楽室

でした

Kienzle
(キンツレ)

1822創業
ドイツ時計史に名を刻む

P1010620

「ウエストミンスターチャイム 」

そうです

あの

学校のチャイム

<ここからきてます>

P1010621 P1010623

P1010624

私の評価

時間の狂いが少ない

音色と音の広がりがいい

置き場を選ばないサイズ

おまけに
振り子の音も可愛い

昨今

どういう事か

お値段相場が異様に低い

価値観

色々あるでしょうが

お値段以上の物が流通しているという事

それはそうと

振り子時計のねじ巻き

これ以上管理しきれないのです

でした

others

モヒカン

2011.2 / 5

モヒカンヘアー

たまに流行する髪型

そもそも

<モヒカンヘアー>

・ネイティブインディアン・

・飾りやヘアースタイルからのネーミング・

一般的なイメージはこのようなもの

しかし私の検証は

特にモヒカン族のみがすごい訳ではない

それに

むしろ他の部族の方が

ヘアースタイルはイ・ケ・テ・ル

英雄ウンカス(Uncas)は

なんと

250px-Uncas_and_Miantonomoh

モヒガン族

モヒカン族とモヒガン族は

名前が似ているだけの全く別の部族

映画「ラスト・オブ・モヒカン」

の原作

「モヒカン族の最後」

200px-CC_No_04_Last_of_the_Mohicans

作者
ジェームズ・フェニモア・クーパー

ネーミングの間違いは

この原作者の勘違いからである

モヒカン族の英雄を作品の中に登場させたかったのだが

その英雄は

モヒガン族の英雄だった

今更である

51ASX03JRFL._SL500_AA300_

しかしながら

この映画

非常によろしい

特に男子諸君には観てほしい

因に

二つの部族は実際には滅びておらず

今も健在

パンクロックの輸入とともに

英国から輸入された(モヒカンヘアースタイル)

が日本での呼ばれ方の始まり

イギリス経由

これは

モヒガン族のヘアースタイルではなく

別の

モヒカン族の飾りをモチーフしたパンクヘアー

モホーク族の髪型をモチーフしたパンクヘアー

飾りと髪型をミックスモチーフしたパンクヘアー

等多種

しかし

アメリカ直の場合

モホーク族のモホーク刈り

という事になる

族長

220px-Joseph_Brant

日本に伝わったのは

(固有名詞になったヘアースタイルの名称)

流行語のたぐい

から来ていると思われる

単純な事のようだ

P.S

男粋を感じぬ方には遠慮させて頂いております

<モヒカンヘアー>

でした