Vehicles

vehicles

戦車道へ

2011.11 / 2

<戦車道へ>

本日

「なるしま店長の小西氏とお散歩程度に」

多摩サイで合流

IMG_1085

休日モードでなるしま色が無いコニタン

IMG_1086

LOOK 695

ペダルが同じなのでひょっとして

「ヒョットするかも」

『ここでちょっと』

「戦車道」

この名前

ご近所さんの中では有名なんですが

お分かりでない方に

「戦時中に戦車のエンジンをこの辺りで造っていて そのテストコースになっていたとの事」

「現在はサイクリングや散歩にうってつけのコース」

「さほどの勾配ではないので調布から気軽に通えるコース」

とにかくいいテンポで楽しめたの一言

疲労感も無く

時間もかかっていない

なにせ

「コニタンの引き」

うまいんですよ

いろんな走りのパターンが構築されてますね

この方

さすがに感じるばかりで

まるで

インストラクターのように色々ためになるこつを

レクチャーしてくれます

そんな事で

予定地に着き

IMG_1088

朝日の背面攻撃を受け帰りのエナジーを得る

そして

『ヒョットした』

695

試乗

IMG_1091

そして

初顔合わせのバイクの記念写真を撮り

IMG_1092

とにかく

引かれて勉強させてもらいました

体重の移動/テンポ/楽しく長く乗る事

そんな

『戦車道』

でした

vehicles

’69 Type 1-11

2011.11 / 2

<’69 Type 1>

P-11

ゴールが見えて来た

車庫証の申請も無事に終え

最終段階に入った

そんなところ

丹念に進めた

オーバーホール

おかげで

フレッシュなエンジンは

予想通りの

「気持ち良いアイドリングを奏でるんですよ」

IMG_1070

そして

リクロームしたリアのバンパー

IMG_1071

これで

貴重なオリジナルバンパーも寿命を延ばす事でしょう

変顔要らずのメッキ写り

IMG_1072

更にもう一つ

展開があったので

IMG_1074

在庫切れで困っていたのがこちら

再生産のロットが間に合い

「フィット完了」

純正テッチンホイールにコンチのタイヤ

8月の生産だったようなので

「生まれたての肌触り」

こちら

フランスからのお届け物になります

しかしながら

残念な事に

『ホイールキャップが在庫切れ』

そんな

P-11

でした

vehicles

ハンドルバーは決まった!

2011.10 / 29

<ハンドルバーは決まった>

新製品を物色して2ヶ月が過ぎた

そんなところ

気になるハンドルバーは色々あるが

チタニオにお似合いかというと

限られる

_1

持ち手が色々で良いかもと思いきや

デザインがややこりすぎ

FSA

に目を向ける流れ

カーボンフレームだったら

これ

fsa-185-0780-med

[Plasma Compact White]

そんな物も必要ないのにあれこれと

こうだったら ああだったら

関係ないのに見てしまう

そして

一回りし最終的には最初の構想通りの

シンプルで軽いこちらに

決定

fsa-185-0020-med

[FSA K-Force Light Nano Compact]

これに決まるという事は

ステムも変更するという事

新規モデルがいつ入るか分からないという

こちら

ST-os99_csi

[OS 99-CSI ]

フルカーボンにこだわらないし

アルミとカーボンのコラボによって

互いの良いとこ取り

軽いし剛性が良い

待ち遠しいですが

ここは

待ちが正解かも

そんな

「ハンドルバーは決まった」

でした

vehicles

’69 Type 1-10

2011.10 / 28

<’69Type 1>

P-10

世田谷の公平さんとこ

出来た照明パーツを取りに行ったら

色々

いた

’70s

トライアンフ

IMGP0392

アメリカからの輸入ほやほや

円高もあり

このような事も気軽になったんでしょうか

調子はいいようです

そして

表には

エコそっちのけの4×4

IMGP0394

オーナーの佐瀬氏

IMGP0393

しかしながらこの方

体はダイエットしたというのに

車はでかくなっている

冷やかすと

「何言ってんですか  たった5メートルしか無いですよ」

そんなところ

それから

山自の助っ人以来で

調布へ戻り

ここにもいます

Jrの69

エンジンが組み終わっておりました

IMGP0396

IMGP0399

あ〜

良い感じ

洗浄/リペイント/組み上げ

終了

気になるスタンプマーク

発見

IMGP0400

オリジナル 1.3リッターを表すスタンプ

ここは気を使ってくれて

「あえてリペイントせず」

憎い処理

お助け内要はこのスタンドから下ろす

そんな簡単な事ですが

なにせ

組み終わったエンジンですので

いささか重い

なので

山ちゃんと下し本日の作業は

終了

明日はここへ入ります

IMGP0401

そして

朗報

タイヤ屋さんからの連絡で

なんと

在庫切れしていたコンチのタイヤ

再入荷の知らせ

あ〜

このタイミング

諦めてBSにプラン変更する寸前でしたので

そんな

P-11

でした

vehicles

’69 type 1-9

2011.10 / 23

<’69 Type 1>

P-9

きつい斜面

幾度も乗り越え

見えてくるもの

それは

ゴール地点

残されたエンジンのオーバーホールも峠を越えた

灯油の風呂に入れては研く

IMG_1061

コンロットなどのその中に

IMG_1060

綺麗に洗浄し

風呂上がりはブロックの中へ

収まる

IMG_1067

そんな事で

ヘッドを残し

ブロックは組まれた

IMG_1063

燻されたブロックが長年の経歴を物語っている

もうちょっとだなと

「なでなで」

IMG_1069

取り巻きのパーツも洗浄が終わり

再度

フロントフード内へ待機

IMG_1062

因に

殆どのパーツが灯油の風呂に入ってます

そんな事で

来週中にはひょっとして

「走るかも」

そんな

P-9

でした