還暦を迎えましたので特別休暇
防犯上の理由からお伝えしませんでしたが
2泊で帰京してきました
実は初になります福岡入り

兄に迎えにきてもらいまして30分で兄宅
滞在時間は短いですが兄夫婦と久方の談笑で熊本へ移動

本家のニャーも含め元気でした
!
本家、お墓、新家の毎回の順でご挨拶をし実家

母が生前植えた彼岸花が数メートル移動して咲いてました
同学年の従兄弟の営んでいる塾へ

最近は遠くからも生徒が来るようです
東京で学んだ塾業を田舎で実行しています
!
2日目
面会時間までは運良く実家でドジャース観戦

大谷の2本は元気いただきました
!
父の施設が面会再開になったのは数日前
予定通り会えて良かったし
とても元気にしていました
!
15分の面会制限なのであっという間
施設から阿蘇へ向かいます
大観峰付近



どちらにせよスケール感は伝わりませんので雰囲気だけでも
たらふく食べて3日目の朝焼け

3日目の午前中はドライブからで
草千里

ガスの濃度が条件クリアーで火口まで行けました

噴火時のシェルターが増えてましたね

移動距離はさほど有りませんが
震災で崩落した阿蘇神社

復活したのは知ってましたが
気になるその修復方法



新材は極力抑え
既存のダメージ部分を継ぎ手で見事に修復しています
修復の展示もありました
!
一の宮ですから位が高い分に存在意義が違ってくるのかな
阿蘇のおかげで豊富な水の熊本なんですが
阿蘇の地下水沸いて白川に続きます
その源流を祭っているのが吉見神社


実はサロンのZAPボトルの中身がコレです
で
空港まで送ってもらって
〆ました

お陰様で
フル充電コンプリート
!