花咲か爺さん修行中につき
今期の薔薇を振り返る
と
そんなところ
写真集でお伝えします
下
以上
!
「今期の薔薇集」
*
でした
花咲か爺さん修行中につき
今期の薔薇を振り返る
と
そんなところ
写真集でお伝えします
下
以上
!
「今期の薔薇集」
*
でした
小さい花だからといっても
馬鹿に出来ません
下
先日咲き始めた
「コンボルブルス」
7割程度が開花し足下が明るくなって来ました
その奥に変わりの斑の入った葉を持つ
「ティアレラ」
線香花火を上に向けたような花
下
下草の配置は重要
!
奥から手前に低くなるような景色に
下
下草とは言え
可愛くて踏めませんが
下
で
プランターでは有りますが
小花と言えば開花したばかりの
「コデマリ」
小さい花がいくつも連なり丸く密集する
下
今週満開になりそうな感じ
!
バラの方はまだまだですが
壁を覆って来ました
下
このグリーンの壁の足下
右回りにコニファーを配置しています
ブルーのコニファー
因に
シルバーに感じるとは思いますが
これを
「ブルー」
と呼ぶんですよね
!
「グリーンからの変化に重要な役割が有りますよ」
!
そして
数種の低いコニファーに移行します
そこにちょっとアクセントが欲しいと植え込んだ
下
明るい部分が延び始めの葉先
コニファーから白い小花が咲く低木へ
下
白いつぶつぶは全部ツボミ
開花したばかりですが満開になると
それなりに
アプローチを挟んで再びグリーンの引き立てに
ブルー系の低系のコニファーを数種
下
その流れの中にアクセントとして
先日ニョキニョキ伸び盛りの大葉
「ギボウシ」
下
かなり伸びては来ましたが
もう少しですね
!
そんな事で
奥から手前
そして
横への流れやメインの花を引き立たせる
下草や小花の配置
さらに
葉形や葉の大きさ
そしてグリーンの系統
そのグリーンの引き立て役の
ブルーのコニファー
そして
コニファーの配置に系統
更に変化を出す為の
幾つかのアクセント
・
・
・
『終わらない解説』
!!!
とは言っても
のんびりゆるく楽しんではいますよ
!
そんな事で
バラの咲くまでの下地がどんどん展開され
後2、3週間
そんな
「小花もそれなりに!などなど」
*
でした
新緑の季節がやって参りましたね
!
花が咲き乱れる前
一際明るいグリーンランドになるんですよ
と
そんなところ
アイビーが伸び盛りでちょいと垂れ下がる
スペース「カナ」のドアーの縁
下
これではなんなので誘引し
新緑の観察
因に
アイビーは下草としても重宝しますよ
下
しかしながら制御しないと
どこまででも伸びて行きます
笑
下
バラの中でも小さな葉
咲く花の色に合わせたかのようなグリーン
「アンジェラ」
ツボミもまだまだなのだが順調
下
「キングスローズ」も負けじとつづく
下
そこへ
数種の下草が延び広がる
!
やや黄色いグリーンのセダム
下
低く隙間を作らぬように広がるものと
少し丈のあるグラス
下
半日陰を好むセダムも順調に伸び
斑入りの葉とのコラボも良いかも
下
同じく
半日陰を好むシダはグラデーションのグリーン
そして
これらのグリーンは咲く花の背景色として
欠かせないものなんですよ
下
そして最後に本日開花した
「アメリカハナミズキ」
下
花期が長いのでバラの咲くまでの間
朝の楽しみになったとさ
!
そんな
「新緑のグルーンランドに!」
*
でした
早朝のマイガーデン
植え付けから2年目では
まだまだでしょうね
このメンツ
と
そんなところ
一つ目は
ガレージゲートに誘引している
「ハーデンベルギア」
下
色鮮やかで
とにかく元気をくれてます
上に伸びやすいので
下に誘導しながら誘引して行く時期になりました
!
そして
もう一つの2年目は
「テルテモモ」
下
こちらも
元気をくれてますが
物足りなさを感じます
⒊、4年後からの育ちは期待したい
私
その足下視れば
グランドカバーに植えていた
セダムが調子良く
明るいグリーンでのび広がる時期に
下
そんな変化の中に
最後に紹介しますが
常にコンスタントに咲いているの
地味なローズマリー
下
料理の際によろしいかと思い
育ち過ぎも経過し
プランターにて仕立てた2年もの
絶え間なく少しばかりの花をつけ
手間も必要とせず
支えてくれてます
今のとこ
地味ながらローズマリーが調子いいかな
?
と
早朝のマイガーデン
『今日も元気に行ってらっしゃーい』
年が開け二日目になると体が反応する
と
そんなところ
昨日の大食いのせいかだるさが残るのですが
体を動かす何か無いかと思ったら
いくらでもあるワケで
天気のよい日中は外が良い
で
年末に出来なかった
バラの大剪定をする事にし外へでると
下
咲いてないはずなのですがローズさんが
近寄ってみると
下
お年玉貰った感じでスタート
!
そしたら
なまる体のワン子さん達が玄関の日溜まりに
下
因に
先程までは
2Fで監督さん
リビングでアシスタントのビスケ
そしてチャッピーはソファーで
作業の方はJr.の助っ人のおかげでスムーズに進み
10本のバラ その他を大剪定し
最後のパッキング
下
さっぱりしました
下
後はもう少し細かな部分をチェックしたら
明日あたりは消毒出来るかも
そんな
「冬の大剪定」
*
でした