garden

小花もそれなりに!などなど

2013.4 / 15

小さい花だからといっても

馬鹿に出来ません

IMGP4481

先日咲き始めた

「コンボルブルス」

7割程度が開花し足下が明るくなって来ました

IMGP4480

その奥に変わりの斑の入った葉を持つ

「ティアレラ」

IMGP4504

線香花火を上に向けたような花

IMGP4503

下草の配置は重要

奥から手前に低くなるような景色に

IMGP4482

下草とは言え

可愛くて踏めませんが

IMGP4484

プランターでは有りますが

小花と言えば開花したばかりの

「コデマリ」

小さい花がいくつも連なり丸く密集する

IMGP4479

今週満開になりそうな感じ

バラの方はまだまだですが

壁を覆って来ました

IMGP4493

このグリーンの壁の足下

右回りにコニファーを配置しています

IMGP4498

ブルーのコニファー

因に

シルバーに感じるとは思いますが

これを

「ブルー」

と呼ぶんですよね

「グリーンからの変化に重要な役割が有りますよ」

そして

数種の低いコニファーに移行します

そこにちょっとアクセントが欲しいと植え込んだ

IMGP4496

明るい部分が延び始めの葉先

IMGP4497

コニファーから白い小花が咲く低木へ

IMGP4487

白いつぶつぶは全部ツボミ

開花したばかりですが満開になると

それなりに

IMGP4488

アプローチを挟んで再びグリーンの引き立てに

ブルー系の低系のコニファーを数種

IMGP4500

その流れの中にアクセントとして

先日ニョキニョキ伸び盛りの大葉

「ギボウシ」

IMGP4485

かなり伸びては来ましたが

もう少しですね

そんな事で

奥から手前

そして

横への流れやメインの花を引き立たせる

下草や小花の配置

さらに

葉形や葉の大きさ

そしてグリーンの系統

そのグリーンの引き立て役の

ブルーのコニファー

そして

コニファーの配置に系統

更に変化を出す為の

幾つかのアクセント

『終わらない解説』

!!!

とは言っても

のんびりゆるく楽しんではいますよ

そんな事で

バラの咲くまでの下地がどんどん展開され

後2、3週間

そんな

「小花もそれなりに!などなど」

でした

Bookmark and Share