♪けんちゃん♪
お待たせしました!笑
第2部です!
2日目は電車やタクシーを使って少し遠出♪
まずは「東大門」!夜に栄えるらしい市場を見ながら、有名なタッカンマリのお店を目指して歩きます!
見つけました!かなり入り組んでるので、道を聞きながらでないと厳しいかも(^_^;)ちなみに市場の人達は英語はわかります!

そして、お店に入り席に着くと勝手にお鍋が設置され、タッカンマリ開始です!笑
グツグツ煮込みます、スープは自分たちで醤油やお酢などの調味料で調整!
正直あまり期待していなかったのですが、韓国で食べた食べ物の中で一番美味しかった!かなりの量でしたが楽々完食し、さらに追加のオプションで麺を投入!鶏のダシが効いてて最高!
そしてお次は「弘大」日本でいう、原宿ですね!オシャレなカフェや古着など10代、20代の若者が多かったです!
この日はたまたまワールドカップの韓国とドイツ戦がありまして、大きいモニターが設置されて、みんなで応援!試合もまさかの格上ドイツに勝利し、大盛り上がり!
正直勝つとは思ってなかったので、ビックリでしたね(^_^;)

日本語、英語は通じなかったですが、言葉なくしても何か通じ合えた様な気がした2日目でした!