2018.12 / 9

口悪いけどモノ申します

✳︎さいき✳︎

完全なる独断と偏見ですので気分を害される方いると思いますがご了承ください

 

働かざるもの食うべからず

私はそう思います

 

雇用が難しくなってきた今日では

新卒社会人をはじめ若手たちが

やれパワハラだのパワハラだのパワハラだの

なんか勘違いしてませんか?と思うんですよね

何を目指しているのでしょうか?

 

ハングリー精神全く感じない

例ですけど

インド 何故ITなど理系職種が伸びてきたか

1.人気だから倍率が上がり優秀な人材、やる気のある人材を雇用できる形態になった

2.そこでの仕事量によって給与に明らかな差が出て、家族を養える

 

共通しているのは1つ

何のために働いているのかが自分の中で明確

労働者の根本、生きる為

 

現日本、酷いもんですね

雇用形態の見直しをされたら尚のことやるべき事をやれ

って思います

 

ですが同時に1つ良いことがあります

やる気ある人のキャリアアップ

ライバルが少ないのでガンガンできると思います

周りが酷すぎ、合わせないようにしましょう

みんながどうとかではないです

自分がどうかです

 

また

楽に仕事をしたい人

私この人間違ってないと思いますよ

ただし楽な仕事をしたい人ではないです

「に」です

この人きっかけ作れば

楽に仕事をする方法どんどん考えますよ

そうすると要領がめちゃめちゃ良くなります

 

組織で結託して補い合うことが大事です

何事も共有意識

生きるために働く

何も問題ありませんよ^^