2018.11 / 9

たぬきケーキ

☆★若菜★☆

初のたぬきケーキ、食べました。

噂通り、可愛い…!

image

たぬきケーキは、街のケーキ屋さんで昭和40〜50年に流行したそうです。

当時は生クリームは貴重だったため、

バタークリーム(バターに卵、砂糖を加えてホイップしたもの)を使い、

チョコレートでコーティングして可愛らしいたぬきの形に。

 

レトロは雰囲気もあり、最近では雑誌、テレビ、SNS効果もあり、

ファンは密かに増えているそう。

ただマニアの中では絶滅危惧種とも呼ばれているらしいです。

たぬきケーキを販売している店のほとんどは老舗で、

オーナーが亡くなってメニューから無くなったりしている店も多いそう。

確かに私が買いに行ったお店も古かったですが、

それもまた新鮮で、他のも食べてみたくなりました。

お気に入りが増えた…!

2018.11 / 8

連続記録

♪けんちゃん♪

 

不思議な事が起こってます(^_^;)

 

ほぼ毎日夢を見るのですが、ここ3日連続で泳いでいる夢を見てます(^_^;)笑

 

しかも全部プールで、現役の時の仲間とコーチとしっかりとしたメニューを2、3個こなします笑

 

んーそろそろ泳いどけ!という意味なのか(^_^;)笑

 

心の奥底に抱えている強い想いが反映してるみたいなのですが(^_^;)

 

うーん、そんなに泳ぎたいと思ってもないし、楽しい夢でもないのであれなんですが。

 

ここまで来たら何日連続で見れるか楽しみになって来ます笑

0F293FE5-C91F-41D1-9E4C-FF310A29FCDB

2018.11 / 7

映画関連

✳︎さいき✳︎

最近ハリーポッターシリーズやらロードオブザリングシリーズ

見直しているのですが、当時は気づかなかったガバ設定やら

布石とか見れて面白いです

 

 

ハリーポッターは話が割と早足で進行していく印象

ロードはゆっくりですね

どちらも敵にカリスマ性があり引き込まれます

ロード また映画やって欲しいですねシルマリルの物語

ハリポタはファンタスティックビーストが今月始まるので久しぶりに映画館へ行く予定です!!

私入るなら機知と学びのレイブンクローがいいです

2AD87F37-8BDE-445B-AF47-9E53352E32C2

2018.11 / 6

ライトアップ

 chalumama

             よみうりランドのライトアップは始まっているようで

    ハロウィンの頃から、お出かけされた方も多いようです

    私も若い頃は、お出かけしましたが、、

    夜はお家で過ごしたい派に、、

    ネットで少し調べた中で

    気になったものがありました

    六義園(りくぎえん)のライトアップです

    kouyouteien_main

 

    きれいですね

    11月17日から12月9日開催みたいです

    駒込駅が近いのかな〜

    紅葉の季節にいいですね

    

  

  •  

 

    2018.11 / 5

    最近観た映画

    ☆★若菜★☆

    最近観た映画

    『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』

    image

    感想としてはポスターの印象とはギャップがあって、

    色々と考えさせられる映画でした。

     

    フロリダのディズニーワールド近郊のモーテルで暮らす子どもたちと

    その親の物語。

    モーテルで暮らす彼女たちはホームレスほど困窮ではないですが

    定住できる家を持つほど豊かではありません。

    この映画で高く評価されているひとつは、

    映画の中で人々の生活に関する重要な情報を除いては

    その他は全て子供の視点で描かれており、

    子供たちは状況を良くすることはできないけれど

    子供たちは世界中を『遊び場』にすることができるので

    貧困であっても子供たちは毎日無邪気に遊びます。

    間接的に物語が描かれている部分も多いので

    気が抜けません…!