♪けんちゃん♪
弟が成人の誕生日ということで、兄ちゃん初めて弟に誕生日&成人のプレゼントをあげました♪
自分が成人してからもう3年も経つんですね(・_・;
本当にあっとゆーま(・_・;
1日1日を大事にハメを外しすぎないよーに頑張っていってほしいですね!
たまたまサンダルが欲しかったよーで、兄ちゃんドンピシャで当ててしまいました笑
喜んでもらえて良かったです♪
♪けんちゃん♪
弟が成人の誕生日ということで、兄ちゃん初めて弟に誕生日&成人のプレゼントをあげました♪
自分が成人してからもう3年も経つんですね(・_・;
本当にあっとゆーま(・_・;
1日1日を大事にハメを外しすぎないよーに頑張っていってほしいですね!
たまたまサンダルが欲しかったよーで、兄ちゃんドンピシャで当ててしまいました笑
喜んでもらえて良かったです♪
*midori*
雨の日が続きましたね。
これから梅雨にも入る時期。
雨の日はお休みの日も何をしようか悩む…
今はそんな雨の日の楽しみ方を考え中です。
出かけるのが億劫になりがちな雨の日。
なので私の場合は天気が悪いほど、
部屋の掃除がはかどるのです笑
普通は天気の良い日にしたいものですが…
部屋にいる時間が少しでも快適になるように
無意識にしてしまうのでしょうね!
こうやって天候や季節に行動を左右されがちな日本人。
(いや、私だけかもですが…笑)
それはそれで色々な楽しみを見つけられて
良いのかもしれませんね!
みなさんのおすすめの過ごしかたがあったら
教えてください!!
そして晴れの日に何をしようかも考える…
散歩好きなので、今年は少し進化させて、
まずは高尾山にでも行こうかと考え中^ ^
✳︎さいき✳︎
youtubeでファッション歴史 100年
で検索かけるとたくさん動画が出てくるのですが
この手のものは久しぶりに見ても面白く感じます
1人のモデルにメイク セット スタイリストが1つ1つ組み上げて行く
写真はイギリスのファッションですが
100年の間でこうも変化し続けるのかと思いました
服が欲しくなる笑
メンズ下着ですら変化していますから
これからどんなファッションが流行るのか楽しみです
☆★若菜★☆
最近観た映画
「アップルとわたしのカラフルな世界」
ベイリーは乗馬が好きな15歳の女の子。
ある日、乗馬中に落馬したことがキッカケで
失明する可能性があることを医師を告げられる。
現実を受け入れられないまま盲導犬も会うが
自分は馬派だと曲げない。
そんな彼女のところへやって来たのはミニチュアホースの盲導馬アップルだった。
盲導馬も盲導犬と同じように家の中にいたり、車に乗っていたり、
また15歳の女の子視点ならではなのかもしれないですが
タテガミを三つ編みにしたり
外で遊ぶときはアップルにビキニを着せてたり
アップルはとてもよく懐いていてすごい可愛かったです。
実際の盲導馬は見た事がないですが、
馬は犬と同様に人のパートナーとしての忠実さや優しい目が印象的でした。
また動物との触れ合いでセラピーになるのは素敵だなと思いました。
♪けんちゃん♪
久しぶりのスタジオワークスに助っ人として参加させていただきました!
構成を考えて、材料の強度にあった道具を使い、イメージしたものを形にして行く。もちろん想定外の事も起きますが、それもまた反省して次に活かす。
とにかく勉強になる事だらけで、これをうまくサロンワークにも活かして行けたらと。
何はともあれ、1日であんなクローゼットが出来てしまうのは凄い(・_・;
気になる方はヒロさんのスタジオワークスブログをご覧下さい♪