*midori*
佐々木 個人休暇をいただきます。
5/14(水) 〜 16(金)
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
*サロンは通常営業しております。(火曜定休日)
詳しくはこちら→カレンダー
*midori*
佐々木 個人休暇をいただきます。
5/14(水) 〜 16(金)
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
*サロンは通常営業しております。(火曜定休日)
詳しくはこちら→カレンダー
♪けんちゃん♪
昨日は[最強のふたり]という映画を見ました
この映画の主人公は、事故で首から下が麻痺した大富豪と、郊外に住む貧しい黒人の青年です。
この失業者の彼がひょんなことからこの大富豪の介護をすることになり…という話です。
この映画は泣けるというより、笑えて心暖まるといった感じで、とても明るい作品でした。
言葉では表しにくいので、とりあえず、観てください!
観たあとの、余韻が半端なかったです!
そしてなんといっても、音楽が映画のワンシーンワンシーンに絶妙にマッチしていてとっても良かったです!
人生で必ず1度は観るべき映画だと思います!
*midori*
スウェーデン発の無料音楽配信サービス
『Spotify(スポティファイ)』
2000万曲以上のライブラリーから聴きたい音楽を聴けるサービス。
無料会員と有料会員とがあって、
オフラインでも再生できる、できないや
広告が入る、入らないなどの違いがあるようですが
いままでの一曲いくらでダウンロードするというものではなので、
すぐに好きな音楽を手に入れられるようです。
Facebookにも連動していて
友達の聴いた曲がおすすめとして紹介されたり
過去に聴いた曲を基に新たな音楽を紹介してくれるものもあるそう*
自分好みの新しい音楽を発見でき、新しいコミュニケーションツールになる!
音楽を楽しむツールが時代と共にどんどん進化していきますね!
ですがCD売り上げの減少やそれに伴ってのアーティストの収入減の問題、
またアルバムは特にだと思いますが、
ジャケットから曲の順番、歌詞カードのデザインなども含めて一枚の作品だと思うので
アーティスト側を思うと
なんだか考えさせられる部分もあります。
このスポティファイは日本にも上陸するようで…
どのくらい邦楽が入るかどうかなどわかりませんが今後が気になります!
ちなみに私はCD買う派。やはり手元に持っていたいんです*
この間も買ってしまった2枚!
*さいき*
Ultra Music Festival
今年の9月27,28日にお台場で開催されます!!
言葉じゃ伝えにくいのでまず
これを見てください(注:不快に思う方もいるかもしれません)
DJ:Hardwell
詳しくはUltra Japanまで
土日なのでワタシは行けませんが
もし行く方がいらっしゃったら感想きかせてください!!
Make some noise!!
☆★若菜★☆
話題になっている『アナと雪の女王』の大ヒットで
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンの
歴代興行収入では1位になったそう。
私も映画館で観たのですが
もう一回観に行きたいくらいでした*
そして最近フェイスブックで見つけたもの!
アナ雪イメージのアレンジ!
何かが流行るとそれに伴っていくもの…
作り方はシンプルなのでバランスをうまく取りながら…
品があってかわいいです*
これでディズニー行きたいですー