2014.6 / 3

MELVIN MOTI

*midori*

メルヴィン・モティ

オランダのアーティストさん。

森美術館で世界各国の若手アーティストを応援する

MAMプロジェクトというものがあり、

今回はこの方の個展。

IMG_2879

以前森美術館に行ったときにチラシのこの絵を見て、

行こう!と思っていました。

この細かい点の並び!!

私好みです*

映像や立体作品などいろんな作品があるようです。

今年の横浜トリエンナーレでも展示予定!

 

チラシを見たときはまだ先かと思っていましたが、

もうすでに始まっていた!!

 

8月末までの展示のようなので、行きます!

予告ブログになってしまいましたね笑

 

6月に入り、梅雨ももうすぐ。

雨の日は美術館で過ごすのもいいですね^^

2014.6 / 2

配色

*さいき*

今回はファッションについて

基礎!!

 

万人受けするような怪しくないファッションをするために

まず統一感を持ちましょう

色、生地の質感、シルエット

 

質感は上がザラザラの生地には下も合わせるようにするなど

無難に

 

あとは配色

pccs

12色相環です

これを時計と仮定して3.6.9.12時の色を覚えて下さい

これを覚えて今度は組み合わせです

「ヨハネス・イッテンの色相分割法」というのがありまして

これの位置関係で合う色を組み合わせられるというもの

2色→補色(ダイアード)

3色→正三角形(トライアド)

   →補色を入れた三角形(スプリット)

4色→正方形(テトラード)

5色→3色+白+黒(イッテンのペンタード)

6色→4色+白+黒(イッテンのヘクサード)

それからトーンも合わせて下さい

b5ea2d6e

同じトーンの色が合いやすいです

彩度と明度によって色は見え方が違うので注意!!

2014.5 / 31

ノート

☆★若菜★☆

使う目的が決まってなくてもついつい買ってしまうもの。。。

私の場合、特に文房具がそうで

先日はノートを買ってしまった笑

IMG_2369

学生の頃は授業で使ったり、友達との交換日記だったり…

せっかく買い溜めたので日記でも始めようかとも思うのですが

飽きっぽい私が続くのやら…笑

 

でも今の自分の年や周りの友達を見ていても

日常的なものであれ、今の心境や環境、またその変化は

今だからこそということもあるので

書き留めているのも後で読み返すと楽しいのかななんて思ってみたり笑

 

さて、何を書こうか!笑

2014.5 / 30

はっ( ; ゜Д゜)と

♪けんちゃん♪

 

最近帽子ちゃん集めにはまってしまっております。

 

買うつもりはなくてもついつい買ってしまうんですよね(^-^;

 

どこのブランドかというと…

 

CA4LAというとこで買うのが多いですね(^-^;

 

読み方はカシラです!笑

 

世界中から選りすぐった帽子を紹介するセレクトショップでもあり、メイドインジャパンの帽子を作る日本のハットメーカーでもありやす!

 

美容室で働いているので髪型勝負もいいですが、

 

雰囲気をちょっと変えたい時とかにはいいですね!

 

カシラのハット♪

IMG_20140530_232614

2014.5 / 28

癒された♡

*midori*

休日、息抜きに若菜と一緒に

井の頭文化園に行ってきました*

私は初めて行ったので、

まさかあんなにたくさんの動物達がいるとは思いませんでした。

 

私のおすすめ動物は、

りす♡

IMG_2857

ぞう♡

IMG_2856

モルモット♡

IMG_2851

 

動物はずっと見ていても飽きないです。

予想外の動きや仕草をしていたり、

なんともいえないキレイな色の動物がいたり、

皮膚、毛並み、形など細かいところにも目がいってしまいます。

 

おしゃべりしながら、お散歩しながら、

久しぶりに2人で出かけて楽しかった^^

 

そして吉祥寺の駅もすっかり新しくなっていましたね!

買い物ついでに

ひと時の癒しをもらいに、、、

文化園おすすめです!