2014.7 / 26

オール・ユー・ニード・イズ・キル

*さいき*

面白かったです!!笑

all-you-need-is-kill②

地球の未来の話

謎の生命体「ギタイ」が現れ防衛軍との度重なる戦闘

しかし「ギタイ」はとても強く戦死者は増える一方

主人公もまた戦いに巻き込まれ戦死した

しかし目が覚めると自分が死んだ日の朝だった

 

主人公はタイムループを使い同じ戦闘をあらゆる戦法で少しずつ敵の糸口をつかんでいく

 

といった内容

ゲームみたいで何回も同じシーンをやり直せて

あのとき違う行動をしてたらどうなったか

など焦点が特殊だと思いました!!

 

まだ公開しているので是非!!

2014.7 / 24

最近の…

☆★若菜★☆

この間の火曜日、家でテレビをまわしていたら

ウルトラマンがやっていました。

小さい頃、弟が好きでよく観ていたので

何となく懐かしくて観ていたのですが…

再放送かと思っていたら違った!

IMG_4087

今月15日から始まった『ウルトラマンギンガS』

一番ビックリしたのは、悪な人?も変身できるのです。

何になるかというと怪獣。

怪獣に変身してウルトラマンと戦うのです。

何だこのビックリな展開!

 

そして、前に川崎で見つけた『怪獣酒場』。

IMG_8818

IMG_9340

まだ入った事はないのですが、ちょっと気になる…笑

ウルトラ怪獣たちが明日への新たな悪巧みをするところらしいです。

今年3月からオープンした1年限定の居酒屋なので

一度は行ってみようかと!

色々なマニアックなお店がありますね!

2014.7 / 23

BBQ!

♪けんちゃん♪

 

今日は個人でお休みを頂いていたので、あきる野市の秋川というところでBBQをしにいきましたー!

IMG_20140724_024309

武蔵五日市の駅からバスで10分ほどのところにあり、BBQセットや蒔などは全て現地でレンタルが出来ます!

 

持っていくのは食材のみ!

 

川は水もかなりキレイで、夏休みに入った小中学生がたくさん遊泳していましたー!

 

高台みたいなところが何ヵ所かあり!飛び込みも出来ます!

 

僕も久々に飛び込んで来ましたよ!笑

 

新宿から約一時間半で少し遠いのですが(^-^;

 

人もそこまで多くなく、川でも自由に遊べるので、なかなか楽しいですよー!

2014.7 / 21

行ってみたい!が増えました

*midori*

今日、お客様におすすめされた美術館。

徳島県にある「大塚国際美術館」

 

特殊技術によって名画を陶器の板に焼き付けたもの(陶板複製画)が

数多く展示されています。簡単にいうとレプリカです。

教科書で見た事ある!という作品が、原寸大で見られるのです!

main_images_4

img_0

レプリカなので写真撮影が可能であったり、

輸出が困難なもの(建築物や大きな作品)でも、

実際にそのスケールの大きさを実感できます。

陶板複製画は原画と違い、風水害や火災、光による退色に強いので、

なんと2000年以上そのままの形や色が残るようです!

すごいです!

 

建物自体も大きく、展示作品は1000点余ということで、

じっくり見ると一日では足りないくらいだそうです。

 

聞いたことはあったけれど、

いつか長いお休みのときにゆっくり行ってみたいなー*と改めて思いました。

 

みなさん、夏休みの旅行にいかがでしょうか?

2014.7 / 20

築地

*さいき*

先日、夏休みを頂いたワタシ

前日に友人宅へ行き、翌朝築地へ朝食を食べに行きました

 

築地に行くのは初めてで

期待値高めでしたが結果は大満足!!

 

朝は忙しいR2-D2みたいな機械(↓コレ)が猛スピードで走り回っていたり

140716_094937

自分が思っていたような左右の店から罵声が飛び交う感じではなく

魚の上に値札がおいてあり買うような形態でした

140716_095036

部署もいろいろ分かれていて目的に合わせて

卸 配達 土産 食事処 など楽しめます

各部署をつなぐのが先程のR2-D2です

 

築地の海鮮丼でシメましょう

皆さん

オススメなので是非夏休みの間、一日くらいは早起きして築地で朝ご飯を!!

140716_092749