2011.7 / 14

THE BLUE HEARTS

*midori*

 

中学生の頃よく聞いていました

こんな音楽やリズムの乗り方があるのかと

当時の私には新しい発見でした

 

かっこいいです

2011.7 / 9

映画館

*midori*

のんびり映画を楽しみたい方へ

おすすめ映画館

IMG_0465

高田馬場にある

『早稲田松竹』

 

小さな映画館ですが

いまではめずらしい2本立てで

席は自由席

 

少し前の映画や

監督や俳優、ジャンルによって特集をしたりと

いろんな映画を楽しめます

 

作品は1週間ごとに変わっていきます

 

今回は

『ソウル・キッチン』

o0480068111097016223

 

『エリックを探して』

_

2本とも元気をもらえる作品

 

『ソウル・キッチン』は

音楽や出てくる雑貨や建物など

私が好きな雰囲気だったので気に入りました

いまサントラを探し中…

2011.7 / 6

三茶でご飯

*midori*

三軒茶屋へ行ってきました

夜ご飯を食べるところを探していると…

入り口にいきなり階段があるお店が!

気になる!ここに決まり!

IMG_0449

 

『RAIN ON THE ROOF』

 

IMG_0452

落ち着いた空間で

夜遅いこともあってか

ゆったり空間

 

料理も野菜を使っているものが多く

気に入りました

IMG_0461

 

他にも気になるお店が

出てきそうな街

また今度散策してみよう!!

2011.7 / 3

TUGUMI

*midori*

 

TUGUMI /吉本ばなな

20060121220635

 

この本を手にしたのは

小学生の頃、図書室で…

その時はきれいな表紙に一目惚れ

 

それから数年後、

読んだことも忘れかけていた高校生の頃

表紙に懐かしさを感じて手にとる

今度は主人公つぐみの強さに惹かれました

海のある日常に憧れました

 

読む時期によって感じ方や見方が違っておもしろいなと

小説好きになったきっかけの本

2011.6 / 27

男はつらいよ

*midori*

 

寅さん

1220956141_photo

 

テレビで放送するとき父がよくみていて

小さい頃から私も一緒になってみていました

 

そんな思い出があってか

いまでも好きな映画のひとつです

 

寅さんのテンポの良いしゃべりがおもしろい