*midori*
私の好きな作曲家のドビュッシー。
今年は生誕150年ということで、
ドビュッシー展が行われています。
今日、来店されたお客様にもおすすめされた美術展。
作曲家の生い立ちや、影響を受けたもの、時代などを知る事で
作った作品の感情や情景がより見えてくると思います。
まだ間に合うので、行ってみたいと思います*
気になる方もぜひ!
*midori*
私の好きな作曲家のドビュッシー。
今年は生誕150年ということで、
ドビュッシー展が行われています。
今日、来店されたお客様にもおすすめされた美術展。
作曲家の生い立ちや、影響を受けたもの、時代などを知る事で
作った作品の感情や情景がより見えてくると思います。
まだ間に合うので、行ってみたいと思います*
気になる方もぜひ!
*midori*
オリンピックで注目の集まるロンドン。
私も学生時代に研修旅行で行ったことがあります*
何度でも行きたい憧れの場所…
古い建物、街並、たくさん気になるものがあったのか
写真がたくさん残っていました。
また行きたいのは、
テート・モダン美術館!
昔は発電所だったこの美術館。
行ったときは時間がなくて、広い館内をゆっくり歩けなかった…
遠いけどいつかまた行くぞー**
*midori*
お気に入りのTokyoスポット
今では遠くにスカイツリーも見えます*
上野、不忍池。
池の周りを散歩したり、動物園に行ってみたり。
のんびり時間を楽しめます。
個人的に最近行動範囲が狭くなってきているので、
たまには少し遠くに出てみようかなと思うこの頃です^^
*midori*
ジャズピアニスト、キース・ジャレット。
父が好きで家にレコードがあります。
この有名なジャケット、この名前は前から知っていたけれど
ちゃんと聴いたのは恥ずかしながらここ最近の話。
今聴いてるアルバムは
『The Melody At Night, With You』
やっぱりピアノの音色には癒されます*
*midori*
夏になったので
少し涼しげな素材のカバンをひっぱり出しました。
刺繍がはいってる麻のかばん。
何年か前に古着屋さんで一目惚れ*
明日はこの子をお供におでかけしようと思います。