2013.10 / 3

ムード・インディゴ 〜うたかたの日々〜

*midori*

独特な世界観のある映画が多い

ミシェル・ゴンドリー監督の最新作。

 

自由に生きてきた青年コランが恋したクロエ。

二人は出逢い、幸せになった!と思ったら

肺の中に睡蓮が芽吹く不思議な病気にクロエはかかってしまう…

かなりファンタジー色が強そうだけど、

レトロな雰囲気や独特の世界観が気になります!

 

5日からです!

2013.9 / 27

未来過去現在

*midori*

7年後の東京オリンピック開催も決まり、

最近◯年後は…という話が話題にあがります。

いまから想像できることや、

想像もしていないことも起こるのだろうな!と…

 

そして

◯年前まではこうだったのに、

いまは本当に便利な世の中になったという話も。

今日もそんな話題がでて、

この何十年かでも世の中が大きく変わってるんだ!と改めて思いました。

 

一人一台携帯電話を持つ時代、

新しい情報がすぐ手元に届く時代。

まだ世界中の人がそうではないけれど、

ほぼ当たり前になってきているこの世の中。

 

この先もっと便利になるのか、

驚くようなものが出てくるのか。

 

もうすぐ命日を迎えるスティーブジョブス。

彼もずっと前から◯年後を予想していて、

いま本当にコンピューターは生活に欠かせない物になってきています。

予言と言う人もいますが、

予想してそれを自ら実現しにいったようにも感じます。

250px-Steve_Jobs_Headshot_2010-CROP

 

私たち美容師も

来ていただいたお客様の髪をカットするだけでなく、

伸びてきたときのことも考えながら提案などさせて頂くので、

スケールは違えど未来を予想する力は重要です!

 

今後の私、世の中がどうなるか…!!

2013.9 / 20

見えないものを…!

*midori*

朝の通勤で感じる

日差し、空気、風はもう秋ですね。

 

そして気になるこれからの美術展…

imgl

目に見えないもの(感覚とか気持ちとか)をデザインする。

形にするうえで使うのは

意外と身近なものだったりして、

間近で作品を見てみいたいなと思っていました。

 

Unknown

images

imag

素材や光の使い方、自然からイメージされるデザインが

すきだな、と。

どんな作品が展示されるのか、楽しみです。

芸術の秋!

2013.9 / 14

いつか

*midori*
 

いつか行ってみたい場所や国…

みなさんはありますか?

テレビや雑誌などで海外の情報を見るたびに、

脳内海外旅行をしてしまう私…

というか妄想ですね笑

 

最近の脳内旅行は、

モーリシャス!

img_966954_21291856_0E383A2E383BCE383AAE382B7E383A3E382B9

東アフリカのインド洋上にうかぶ島国。

周りが珊瑚礁に囲まれている素敵な島です。

Mauritius_beach

セレブが集まるリゾート地ですが、

できれば私もセレブになっていきたいものです笑

 

キレイな場所には人が集まります。

が、

あまり集まりすぎて『キレイ』が薄まることもしばしば…

『キレイ』を保つために脳内旅行ですませるのも、

やはり必要なのかなとも思う、、。

でも行ってみたい所です。

2013.9 / 9

たまにはこういう本も…

*midori*

まだ読み途中ではありますが…

IMG_2244

楽器をやっていた姉が面白いと

渡してくれていた本にやっと目を通す。笑

それぞれの楽器を演奏する人の性格分析や、

その他作者の妄想も面白いです。

 

団体の中での役割やその人の性格が合わさって、

ひとつのものを作り上げていく…

オーケストラに関わらずいろんな分野でもあてはまるなと

思います。

 

楽器の説明などもちゃんと書いてあるので、

音楽の勉強にもなっていいですよ*

楽器をやったことのある人は読んでみると面白いかも!!です!