2014.1 / 2

今年もよろしくお願い致します。

*midori*

あけましておめでとうございます。

昨年は、新しいスタッフも増え

今までとはまた違う刺激をもらえた

1年でした!

この刺激に慣れることなく、

私も刺激を与えられるように

新鮮な気持ちで今年も頑張ります!


今年もよろしくお願い致します。


P.S

おみくじは大吉!

今年も良い年にするぞー

image

2013.12 / 28

癒し

*midori*

なにかと忙しい年末…

そんな一日の終わりに癒されます。

以前スタッフからもらったアロマオイル*

IMG_2443

寝る前に香りをまとって寝ています。

アロマなどはあまり詳しくはないのですが、

最近いいなーと実感してます*

落ち着きます*

自然からもらうチカラはすごいですね^^

 

お店のホットタオルにもアロマが入っていますので、

シャンプー台で香りを楽しみながら癒されて下さいね*

2013.12 / 22

思い出の

*midori*

友人からもらったお土産。

大好きなんです♡

このパッケージが…笑

IMG_2438

IMG_2439

ずーっと前、修学旅行で北海道に行った姉が

買ってきたものと一緒。

その時から、いやその前からずっと変わっていないだろうこの絵が

なんだか当時の私には強烈に頭に残るのでした。笑

 

もちろん中身のバター飴も大好きです♡

2013.12 / 16

チクチク

*midori*

裁縫作業があり、

チクチクやっています。

小学校から使っている道具が活躍中。

母も裁縫や編み物などよくやっていて、

昔使っていた針山は私の手に…

IMG_2431

かなり年期が入っているけど

この丸さ加減と色がすごく好き。

カラフルな待ち針が不揃いに刺さっている感じも、

なんだか好きなんです。

 

この道具と一緒に母の器用さも譲り受けられたら…

なんて思ったり笑

2013.12 / 10

実際に!

*midori*

行ってきました。

IMG_2407

東京都現代美術館。

お目当ては…吉岡徳仁。

IMG_2408

 

ポスターにもなっている「虹の教会」は写真撮影がOKだったので

真似して撮ってみたり*

実際その空間にいるのと、写真で見るのは違いますね。

IMG_2409

物に限らず空間やロゴなどいろんなデザインをする方なので、

展示を見るのもおもしろかったです。

普段私たちが手にするような商品のデザインもしていて、

身の回りのものもこうやっていろんな考えの元作られているんだなと…

 

気になる方は是非*

2014年1月19日までやっています。