2014.9 / 19

サプライズ!の予定。。

*midori*

IMG_3070

最近サックスを習い始めた父。

そしてもうすぐ還暦を迎えます。

新しい事を始めるのはいくつになっても楽しいようで、

仕事も落ち着いてきた今楽しく練習などしています。

 

今月の23日は火曜の祝日。

ちょうど私もお店がお休みなので、

お正月以来に家族みんなで集まって還暦祝いをする予定^^

当の本人はその事は知らないので、サプライズになるのかな!?

兄弟5人でのプレゼントの用意もしつつ、その日がくるのが楽しみです*

 

大人になってからますます親のすごさや大切さを知ります。

家族みんなが元気でいてくれるのがなにより!

みんなの感謝の気持ちが伝わるといいなーと思います*

2014.9 / 13

こうえん

*midori*

秋になり過ごしやすい日が多くなって、

外にでて太陽の日を浴びるのも心地良くなってきました。

私はそんな心地良い秋や春になると、

必ず公園に行きます!行きたくなります!

シートを敷いてランチをしたり本を読んだり…

のんびーりするのが気持ちが良いです*

たまにはいいです!こういう時間も♡

IMG_3045

そういえば学生の頃から続いているこの習慣。

私の密かな楽しみですかね^^

1人で行く事もあれば友達多数とわいわいしたりもします*

 

短い秋なので、時間を見つけて行こうー!

ここ数年は野川公園に出没してます!笑

2014.9 / 7

照明☆

*midori*

最近部屋に入れた

お気に入りの星の形の間接照明★

IMG_3046

物が大きく部屋が狭いので「間接」という感じではないのですが…笑

紙でできているので、いらないときはたためるし

軽くて割といろいろなところにぶら下げられるのでお気に入りです*

 

いろいろな照明がありますが、

紙コップの照明もある!と聞いて調べてみました。

Unknown

1

images

なんともオシャレー♡

組み合わせ方やそれに光が加わるとこんなにも素敵になるんですね!

作ってみたくもなります!

これから秋、冬にかけてこういう暖かくて柔らかい光が欲しくなります!

2014.9 / 1

きっと、うまくいく

*midori*

最近観たものですごく面白かったDVD。

「きっと、うまくいく」

bolly_entertop_sma_ol

インド映画です!

大学時代に仲の良かった3人組の1人が卒業後消息不明に…

その彼を捜しにいくというストーリー。

学生時代に起きたいろいろな出来事を織り交ぜながら話は進んでいきます。

インド映画ならではの歌や踊りのシーンもありますよ*

時間は171分と長いですが、あっという間です!

 

面白い中にもインドの教育問題や若者の自殺率の高さなど、

国の抱えている背景も知る事もできました。

 

笑って泣けて、青春ものが好きな方は是非!

2014.8 / 26

半日体験

*midori*

今日は体調の悪い姉にかわって、

甥っ子の子守りをしてきました。

初めて二人だけで電車でおでかけ*

 

駅に着いたとたんに線路に向かって走り出す幼児!!

2歳半になり、立派に走り回って動く子を

必死に追いかけてスタートからタジタジの私。笑

 

まだ話す事はできないのですが、

何かを伝えようとしゃべっていたり

いろんなものに反応して動いている姿をみて成長したなーと感じます。

 

本当に目が離せない、手が離せない。で大変でしたが、

周りの人も、声をかけてくれたり手を貸してくれたりして

こどもと一緒ならではのコミニュケーションもあり楽しかったです*

 

そして毎日子育てをしているママさん方の大変さを実感。

私も小さい頃は母に苦労をかけてたんだな、、。(今もか?笑)

IMG_3035

いい子に育ちますように!!