☆★若菜★☆
定期的に食べたくなるたこ焼き。
中身はタコ、キャベツ、チーズ、揚げ玉率高いですが
他の具材にも挑戦したい気も、、オススメあれば教えてください^_^
それにしてもたこ焼きって焼く感覚掴んで慣れてきた頃に終わってしまう。
そして作り過ぎて暫く困る。笑
でも中毒性があります(*⁰▿⁰*)
☆★若菜★☆
定期的に食べたくなるたこ焼き。
中身はタコ、キャベツ、チーズ、揚げ玉率高いですが
他の具材にも挑戦したい気も、、オススメあれば教えてください^_^
それにしてもたこ焼きって焼く感覚掴んで慣れてきた頃に終わってしまう。
そして作り過ぎて暫く困る。笑
でも中毒性があります(*⁰▿⁰*)
☆★若菜★☆
実家のわんこ、
たまにしか会いに行けてないのですが先日17歳になりました。
もうすっかりおじいちゃん犬ですが、ぽけーっとしてる様もなんだか可愛くて。
今日会いに行った時は起きてたし、歩いてたのでホッとしました。
寒暖差に振り回される時期だけど頑張ってもらいたいです^_^
☆★若菜★☆
少しずつ肌寒くもなってきたので、今夜はおでん!
好きなものたくさん入れて、暫くは満たされそうです^_^
寒暖差や気圧に振り回されて身体は少し疲れが抜けにくくなってるので
しっかり食べて寝て体調整えたいですね。
そういえば最近読んでる本「メンタルにいいこと超大全」は
生活習慣、食事のこと、催眠術、ストレス対処法、免疫力アップ術とか載っていて
勉強にもなって面白い。
特に季節の変わり目は自律神経が乱れやすいので気をつけます
健康第一٩( 'ω' )و
☆★若菜★☆
ちょこちょこ庭で見かけるウ◯チ。
先日、鉢合わせしたジジみたいなニャンコ。
もしかして今までのは君なのか?
警戒されてるようで随分距離がありますが笑
うちの子にならないかな?って誘ってる人もいますよ〜
野良ちゃんでしょうか。。。
☆★若菜★☆
最近観た映画の一つに「天気の子」があるのですが
先日の駅前ロータリーを見てたらそれっぽい光景でした。
暗い曇の隙間から少しずつ晴れ間が出てきて、
映画を思い出してしまいました。
人の気分は天気に動かされる的な表現があるのですが、
確かにその通りだなあと。
日本人は特に天気を気にします。
留学してた時、現地の人たちの会話で天気の話題は聞いたことなかったくらいです。
雨が降ってきても傘持ってなければ普通に濡れて帰るし、
洗濯物も干しっぱなし。笑
日本と違うのも面白かったです^_^