♪けんちゃん♪
ひたち海浜公園GWはネモフィラで話題になってましたが、チューリップも凄かったです!
こんなに沢山のチューリップと色は初めて見ました!
つい夢中になって撮ってしまいました。笑
ひたち海浜公園かなり大きくて各所に食べるところもあり、サイクリングロードがあり自転車を借りてサイクリングも可能!
ツアーで行ったので時間が足りませんでしたが、次回はゆっくり園内を散策してみたいです!
♪けんちゃん♪
ひたち海浜公園GWはネモフィラで話題になってましたが、チューリップも凄かったです!
こんなに沢山のチューリップと色は初めて見ました!
つい夢中になって撮ってしまいました。笑
ひたち海浜公園かなり大きくて各所に食べるところもあり、サイクリングロードがあり自転車を借りてサイクリングも可能!
ツアーで行ったので時間が足りませんでしたが、次回はゆっくり園内を散策してみたいです!
♪けんちゃん♪
久しぶりに一眼で撮りに行きました!
ひたち海浜公園でネモフィラを鑑賞して、足利フラワーパークに藤を見に行きました!
とりあえず構図と後ろをボカしすぎてるという指摘を受けましたので、次回はその辺りを注意してもっと良い写真を撮りたいと思います!
それにしても花の見方がだいぶ変わった1日でした。
正直こんなにまじまじと見たことなかったので、同じ花でも大きさや色も形も全然違う。やっぱり生き物だなと。
ヘアカタの撮影にも活かして良い作品取れるように頑張ります!
♪けんちゃん♪
たまたまYouTubeを探ってたら出てきたNHKの「筋肉体操」
ビリーザブートキャンプみたいな励ましあって楽しく激しく筋トレ!なのかな?と思っていたら。。。
とっても真面目に筋トレでした。笑 さすがNHK。
男の人が3人並んで黙々と、解説者が回数と細かくコツを話しながら腹筋をとにかく鍛える。
テレビでやってるくらいだから大衆向けだろうし、出来るだろうと思いレッツトライ!
しんどい。笑
NHKならではの真面目さとシュールな感じが何とも言えません。笑
ちょっと面白いので見てみて下さい。
♪けんちゃん♪
やっと公開されたので観に行きました!
「キングダム」!
今まで読んできた中で一番好きなマンガ!の実写化!
映画化不可能と言われていたのですが、撮影も実際中国でスタントマンはあのジャッキーチェンのチーム!
アクションの躍動感が半端じゃなかったです!
中国、春秋戦国時代に下僕から成り上がっていく信と漂の物語なんですが、マンガでゆーと大体7.8巻までの作品!
出ているキャストもマンガのキャラクターと本当にソックリ笑
だいたい原作を読んでいるとなんか違うなーと感じてしまうキャラクターもいると思いますがこの作品は本当にピッタリでしたね!
見どころは長澤まさみ!笑
役もピッタリですし、何よりとっても綺麗でした!
原作を読んでない人でも全然大丈夫、むしろ内容を把握してない方が面白いかもしれません!
楽しみにしてた甲斐がありました!
♪けんちゃん♪
昨日の帰り、なんか月がデカイなーと思ってパシャり♪しておいたのですが!
平成最後の満月だったようで!
しかもピンクムーンと言われる月だったようで!
画像だと大きさも色も全く伝わりませんが。笑
調べてみると、この季節は桜だったり桔梗だったりピンクの花が咲く季節なので名付けられたみたいで(^_^;)
たしかに全くピンク色は感じませんでした。笑
フツーの満月にしか見えませんでした。笑
とゆーか色は普段の満月と変わらず黄色だそうで。
この季節の満月がピンクムーンと言われてるみたい!
なんとなーく撮っただけだったのですが、たまたま特別な月だったのでラッキームーンでした!