2015.11 / 4

ハロウィン

♪けんちゃん♪

10月31先週の土曜日はハロウィンでしたねー渋谷、新宿、池袋などでは特に仮装して楽しむ方が多かったのでは♪

そもそも仮装は、人に害を及ぼす悪霊や魔性のものから身を守るために仮面を被ったのが始まりらしいのですが

現在ではそれぞれ思い思いの仮装をしパーティなどをして楽しむものに変わってきていますー

仮装の中でも特に今年は、「ミニオン」の仮装が人気だったらしいです、オーバーオールに黄色のトレーナーにゴーグルで完成なのでとてもお手軽に出来るのが人気だったのでしょーか

image

去年はアナ雪だったかな?

その年々で流行ったものもわかるし、仮装をしてる人達を見に行くだけでもなかなか楽しそうです!笑

2015.10 / 29

動物の目

♪けんちゃん♪

昆虫をはじめ、ほかの動物の視点や見え方はかなり異なっています。

そんな人間以外の世界を見てみよう!という面白い企画が進んでるらしい!

こちらのマスクを被った人達(^◇^;)笑

image

見た目かなり面白いです笑 一体何をしてるのかというと‥

なんと動物の目で森を見ているらしい!

image

CTやレーダースキャン、写真測量などをおこなってトンボやフクロウ、カエルなど人間とは色や視覚が異なる生き物の目を再現できるという!(◎_◎;)

また内蔵したサラウンドヘッドホンとバイブレーションシステムにより、自分が羽ばたく虫になったようなリアルな感覚が味わえる!

残念ながらこのシステムの発売はまだ発表されていませんが(^◇^;)

viemoでは実際の映像は音声を公開中です

いつか動物の目で色んなものを見てみたいですね!

2015.10 / 23

ナイキ

♪けんちゃん♪

ナイキが映画「バックトゥザフューチャー2」で登場した自動で靴ヒモが閉まるスニーカーの発売を発表したそうです(^◇^;)

image

あまり詳しい事は発表されていませんが2016年に発売でオークション形式で取り引きされるそうです!

カカトのソール部分は光るみたいですよ笑

色々な機能がつきすぎていて見た感じ凄く重そうですよね笑 ナイキの技術で軽く作られてるかもしれませんが、でも映画のファンにはたまらなさそう♪

とりあえずスニーカーとしての機能は期待出来なさそうですね(^◇^;)

未来にタイムスリップした程で考えられた物が、現代の技術で実現できる程になってしまいましたね笑

世の中の色々な技術が進化しているのがわかる!

次は空飛ぶ靴でも発売されますかね?笑

2015.10 / 17

流行り飯

♪けんちゃん♪

今我が家では流行りの飯とゆーか漬け物があります♪

メロンの漬け物♪

俺も初めて聞いたのでえ?どうなの?美味しいの?と思いましたが(^◇^;)

これがなかなかいける!笑

メロンの甘みと漬け物のしょっぱさが意外と合うんです!

白ご飯がもうかかせません!何杯でもいけちゃいます!

一度騙されたと思って食べてみて下さい!

調布の多摩川沿いの浜食という漬け物屋さんに売ってるので是非食べてみて下さい!

image

2015.10 / 11

アプリ

♪けんちゃん♪

最近はもう半分以上の方がスマートフォンの時代になっていますね(^◇^;)

そんなスマホで使える便利アプリを紹介したいと思います!

まずはこれ!

カレンダーのアプリなのですが、予定を記入していてもすっかり忘れて違う予定を入れてしまった(^◇^;)などということはないですか?

 

imageそんな方にオススメなのがこれ!patto!

予定を入れた日にちのみが大きく表示されるので見やすい!とゆーか忘れにくい!

あとは!様々なシチュエーションで使える計測ツールが詰まったアプリ!

image

定規やコンパス、ストップウォッチ、タイマー、垂直機、騒音機、分度器、メトロノーム、磁気測定機が詰まったアプリ!

どちらも無料なのでインストールしといてあまり損はしないと思います!

この2つ以外にももっと便利なの知ってる!とかがあったら教えて下さい!

アプリも大分進化しているので活用したもん勝ちですね!