2016.11 / 4

第2弾!

♪けんちゃん♪

 

「芸術の秋」第2弾!

青山学院大学の学園祭に行ってきました!

 

屋台やライブなど、ある程度お金の使える大学生だからか、自分がやった高校の文化祭とはクオリティが当たり前なのでしょうが全く違っていて楽しかったです!

 

入り口からずーーーーと屋台が並んでおり色々な国の食べ物が並んでいて、食べ歩くだけでも楽しかったです!味もなかなか美味しく、値段もスゴくお手頃なので、たくさん食べる事が出来ました!

 

あとはちょっとした看板やオブジェなど、手の込んでるものが多くあって見てるだけでも良い刺激になりました!

あいにくの雨でしたが、

目の引く色合いや形はやっぱり大切ですね!自然と目に入って気になってしまう「モノ」がいくつかあり勉強になりました!

IMG_1956

俺も大学生に負けないように、「芸術の秋」がんばります!

2016.10 / 29

音の「芸術」

♪けんちゃん♪

 

今年のけんちゃんはもっぱら「芸術の秋」です!

 

第一弾は友達のバンドのライブ!

IMG_1943

初めてのライブハウスで音のデカさに圧倒され2、3日耳鳴りが治らないというハプニングもありましたが笑

メンバー一丸となって演奏していて普段見れないような姿を見ることができ、とても楽しかった(><)

同じ音楽でもバンドによって、曲の雰囲気だったり進行が全然違うのでそういうところも凄く面白かった♪

なんでもそうですがやっぱり何かに打ち込んで頑張ってる人はカッコよく見えますね!

オリジナルも一曲ありまして、練習してるのをちょっとだけ見てもいたので余計熱くなりました!

1日1日をその日のために全力で頑張る!

俺も気合い入れて「芸術の秋」がんばります!

2016.10 / 23

仮装

♪けんちゃん♪

今週末はハロウィンですね、毎年コスプレが話題になりその年毎に人気の仮装があってやるのは気が引けますが笑 見るのはなかなか楽しみ

今年注目されてるのは夏に上映してました映画スーサイドスクワットのヒロイン「ハーレークイン」

IMG_1921

去年人気だった「ミニオン」に比べると化粧や衣装がだいぶ大変そうです笑

手軽さがあまりなのでやる人がそんなにいるかどうかですよね(-。-;

近年ハロウィンが凄い盛り上がってきてますね、風習などはそっちのけでみんなでワイワイて感じになってきてますが(-。-;メイクや衣装など気合の入った仮装を見るのは毎年楽しみです

2016.10 / 17

お久しぶりに

♪けんちゃん♪

ちょっと前に上がってましたが(・・;)笑

俺も初めて猫カフェにお邪魔しました♪笑

昔飼っていたので、猫は大好きで、特にちょっと太ってる子が好みです笑

人馴れはしてますが、基本エサがないと猫ちゃんから寄ってくるということがなく笑

中には食事療法を行っていて、エサを食べさせてはいけない子もいて、凄いかわいそうでした(>_<)

僕らがエサを与えすぎてるせいじゃないの?と思いましたが(-。-;笑

まーでもやっぱり可愛いのでついつい食べさせちゃうんですよね〜

久々に猫ちゃんと触れ合えて凄い癒されました〜

IMG_1899

2016.10 / 11

高尾さーん

♪けんちゃん♪

 

高尾山のビアマウントに行ってきました♪

駅から歩いて30分くらいの中腹にあるので、そんなに辛いコースではないしちょこっと運動した後には最高です!

リフトに乗れば5分程度で着くし、帰りもビアガーデンが終わる時間までは動いてるのでそこはお好みで♪

 

完全に食べ放題、飲み放題で和食、中華、イタリアンなどお酒もビールから日本酒やカクテルなどとにかく種類が豊富でもちろん味もかなりいけてますよ!

 

極め付けは都内を一望できる絶景!

東京タワーまでしっかり見えます!

 

軽く運動も出来て、ご飯もお腹いっぱい食べれて、しかも絶景付き!

料金もお手頃ですし、

今年は10月15日で終わってしまいますが、7月からやってるので、来年ぜひ!

IMG_1884