others

ここんとこ

2025.9 / 3

チャッピーお誕生日おめでとう

8月29日

18歳になりました

❤️

と思ったら

ハート型で寝てました

かわゆす

遠赤外線管が逝ってしまいましたので

差し替えです

今回は中古の管を使いますので

5年保てば良いでしょう

ガラスの瓶を磨いてみました

そりゃ〜気持ち良いのね

引越しだというのでお手伝い

積み方はコツがいるのでしくじると厄介

お手本の様に降ろす時の事も考えてね

なんか人ん家なんだけど

引っ越し手伝い終えてホッとして

横須賀

『すかなごっそ』

到着して気になる塩害調査

やっぱり凄いですね

暑いのに長い時間かけてられないので

早々中へ

地元野菜を中心のメイン館と魚館に分かれておりまして

評判通りの道の駅?じゃないかな

11時前なのに混んでました

お腹すいたので早めのランチは惣菜買って

屋外テーブル

葉山牛のメンチカツと鉄火巻

胃袋落ち着かせたところで帰宅します

帰路は遠回りですが海岸線に出て茅ヶ崎方面へ

何か満足感が足りないのか

平塚へ寄ってくれというので寄ってみた

生チョコ発祥の店

SI LS MARIAさん

暑過ぎて溶けるの早いぜっ

生チョコ以外も個性派揃い

何を食べても納得します

今宵は横須賀で買った金眼は煮付けです

旨し

今日はスキルアップを目指しておりますガラス磨きの練習日

鱗汚れと呼びますが

放置車両なんかによくある落ちにくいガラス汚れ

こいつを綺麗にしていきます

マスキングして磨き剤つけて

ポリッシャで磨きます

移行スピードと水分量とエッジの使い方

それと

車の窓をやる時は

塗装用じゃなくて伸びるタイプのマスキングテープが欲しいね

今日のところは

鏡みたいに映り込みよくピカピカになりました

難しい事ないけど

せっかちにならないようじっくり進めれば大丈夫

次は少々先になりますかね

それとも

空き時間にキッチンのシンクなんかも磨いちゃう

やる価値は十分

others

還暦の

2025.8 / 26

しかし

熱い日が続きますね〜

アスファルトが暑くて日中は芝の上のチャッピー

室温と外気温に差があるので

フラフラ傾いたりしますが元気です

サロンの装飾も差し替える時期に来てるかな

先ずは「がまの穂」からですが

季節ものですから入れ替えピッチはスローね

今朝もとても暑いので洗車からスタート

半分水遊び気分ですが終わると汗だく

その勢いで草取りも済ませ

庭木の剪定

風通しの良いポット

ノウゼンカズラは2番花の時期なんですが

窮屈そうに咲いてます

1時間休憩してお出かけの支度

今日は還暦のお祝いをしてもらいました

前菜から長寿祈願の縁起物が並びます

最初で最後なんで貴重な体験

しかし

60年想像以上に早く来たもんだ

皆さんに感謝しつつ

引き続き元気にポチポチ励みたいと思います

others

特に

2025.8 / 20

コレと言って特に無い週でした

昨日と今日

昨日は早朝スタート

酢をベースに除草剤を作ってみましたが、、、

若干配合を濃くはしましたがパッとしませんね

再考案件

棚上げ確定

小さな額が余分に有ったので

壁用に裏の改良

壁の方が需要は高くなりますがちょいと思い出した、、、

桃の季節

お尻に見えるかもですが桃の写真

10年くらい前に撮ったんですがそこに転がってたんで

思い出した序でに入れてみました

8時になりましたので久しぶりに洗車

終了したら思い出して、、、

程よい長さの真鍮パイプ

カットして

洗車後の干し場を確保ね

お昼は今期初のそうめん

安定の旨さで満足

午後は観なくちゃいけないくらいになってるよね

シリーズものは見逃す事が出来ないタイプ

今日は、、、

あそこの窓を

大量にヒモ(周りぶちの細いヤツ)を作っていきます

3時半になりましたので

見切りの良いところで作業は終了

未完成で画像なしね

練習走行で勝沼往復

調布から97キロくらいなので往復だと200弱

という事はこれの6倍かっ

ついでもありましたが

今週より長距離走行の準備に入ります

帰路店に寄って

保管用の段ボール箱ですが段ボール入りなんですって

近々纏めたいのでご協力お願いします

それにしても

時間足りないね〜どうする

others

明け

2025.8 / 12

夏休みの3連休明けの週でしたので

体は軽かった

7月決算ですので8月前半は構想から実行に移る時期

融資の調整や資産調整ちょっと選択肢増やして練りたいと思います

先週スッキリしたお陰で更に扱いやすくなりました

効率よく早朝スタート

保管資料用の箱が届く前に棚を追加

変な増設ですが問題ない

こと足りると思いますが

売却物件がスペース喰ってますね

早く売らないと、、、

先週不要なものをお裾分けしたら

箱で届きました

コレも今期暫定1位

分けていただきました

午後は予定変更

座間のひまわり畑

意外と沢山の人ね

数種類のひまわりを種まき時期をずらして咲かせてますね

曇りでしたので久しぶりにチャッピー同伴

楽しんだかな

帰路は最近の定番ハワイを食べるって事で

実は6時半から作業してましたから

そろそろ休憩ほしい

気がつけばお昼が3時半でした

ふ〜

私ゃ半分キレとるけど

満腹になったら落ち着きました

そろそろ旅行の予定を組まないとヤバいですが

考える隙間がありません

どうしよう

others

3連

2025.8 / 6

サロンは今日まで3連休でした

先ずはプール開きからスタート

今年で2年目なので準備は早いかも

夕方からパワーワーク

丸瓦とテラコッタ(リリー型)を放出準備

100枚近いので汗だくですが

序でに不用品も引き取ってもらいって良い感じ

軽井沢の丈人工房の拡張で使われます

多分w

2日目

早朝スタートで鴨シー

昨夜の終了が11:30で今日は5時起き

まるでお仕置きみたい

亀さんベビー泳ぐの下手でした

5年前に比べフードコートに変化

今だから言えますが

前のはひど過ぎましたね今回は美味しかったです〜

アクアラインが混む前に逃げるように帰ります

鴨川 12:30

調布 3:30

まぁまぁ早く帰れたね

新潟の茶豆

食べ始めると止められない豆ですね

いつもご馳走様です

チャッピー流石に暑過ぎてフル装備

分かってるような

分かってないような

月末で18歳迎えますので

大変なんでしょうけど頑張ってます

今日は最終日なので

午前中は八王子の竜泉寺の湯でのんびり

待ち時間長過ぎて死にそう

それでもゆっくり出来て

午後はリハビリ作業で

残り材で良い感じに4枚揃ったので

割り振りで載せましたが長さだけ切れば良い感じなので

切ってサンディングしてオイル塗って終了

パインの20ミリの上から19ミリの栗材

これで作業台としての厚みは確保されました〜

その他あれこれやりまして

締めですね

水分補給かねて真央ちゃんスイカ

千葉の農家さんのお手伝いで頂いたそうで、、、

それを頂く私って、、、

手伝ってもいないのに美味しいです

タネまで食べれる新種だそうですが

味も良くて今期暫定1番です

そんなところで明日からリスタート

よろしくお願いします